◆新着記事一覧◆
3月−進撃の株主優待 チエル(3933) 優待廃止 クオカード
6月−進撃の株主優待 グラフィコ(4930) 優待廃止 自社商品詰め合わせ・自社商品券
6月−進撃の株主優待 クラダシ(5884) 新規導入 ギフトカード「Kuradashi Gift」
3月−進撃の株主優待 永谷園ホールディングス(2899)  優待廃止 自社グループ商品(お茶漬け、みそ汁ほか)
8月−進撃の株主優待 ケイティケイ(3035)  変更 優待ポイント詳細決定
3月−進撃の株主優待 C&Fロジホールディングス(9099) 優待廃止 豆菓子・お米
2月−進撃の株主優待 リヒトラブ(7975) 新規導入 自社製品ほか
3月−進撃の株主優待 王将フードサービス(9936) 変更 食事券
6月−進撃の株主優待 オカムラ食品工業(2938) 新規導入 自社で養殖あるいは加工した食品
6月−進撃の株主優待 KeyHolder(4712) 追加贈呈 ライブチケット(抽選)
8月−進撃の株主優待 良品計画(7453) 変更 優待カード
7月−進撃の株主優待 アクシージア(4936) 変更 オンラインショップ優待券
2月−進撃の株主優待 高島屋(8233) 変更 株主優待カード(10%割引)
3月−進撃の株主優待 日本KFCホールディングス(9873)  優待廃止 ケンタッキーフライドチキンで利用可…
3月−進撃の株主優待 あみやき亭(2753) 変更 優待券・お米

2021年03月03日

3月−進撃の株主優待 三谷産業(8285) 陶磁器製品・優待割引



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

三谷産業(8285):東証1部:卸売業


北陸地盤の総合商社。化学品、情報システム、住宅設備、石油などに展開。医薬品原薬など製造も。

◎配当・・・9.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定

<ニッコー(株)製陶磁器製品>
◎100株以上・・・ 1,500円相当

<ニッコー(株)製陶磁器製品(カタログより選択)>
◎1,000株以上・・・3,000円相当 または ニッコー(株)オンラインショップ優待割引 3,000円
◎3,000株以上・・・6,000円相当 または ニッコー(株)オンラインショップ優待割引 6,000円
◎5,000株以上・・・9,000円相当 または ニッコー(株)オンラインショップ優待割引 9,000円
8285-1.png


2021/03/02 現在 終値  420円

配当利回り 2.14%
優待利回り 3.57%

100株で権利発生なので、40,200円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 21:11
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ベリテ(9904) 優待商品券・優待割引カード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ベリテ(9904):東証2部:小売業


宝飾品、時計等の小売り大手。ダイヤ、ネックレス中心。TOBでインド系宝飾会社の子会社に。

◎配当・・・31.12円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施

<3月末日権利確定:株主優待商品券(5,000円相当)>
◎1,000株以上・・・1枚
◎3,000株以上・・・2枚
◎5,000株以上・・・3枚
◎10,000株以上・・・5枚

<9月末日権利確定:優待割引カード(10%割引・1年間有効)>
◎1,000株以上・・・1枚


2021/03/02 現在 終値  402円

配当利回り 7.74%
優待利回り 1.24%

1,000株で権利発生なので、402,000円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 21:10
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 なとり(2922)  自社製品詰合わせ(さきいか・チーズ製品他)



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

なとり(2922):東証1部:食料品


イカやサラミ、チーズ、農産系など多品種のおつまみを一般消費者向けに製造。小粒だが輸出も。

◎配当・・・20.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定

◎100株以上・・・自社製品詰合わせ 2,000円相当
◎1,000株以上・・・自社製品詰合わせ 3,000円相当
◎3,000株以上・・・自社製品詰合わせ 4,000円相当
2922-1.png


2021/03/03 現在 終値  2,033円

配当利回り 0.98%
優待利回り 0.98%

100株で権利発生なので、203,300円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、7月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 21:09
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ぴあ(4337) チケットぴあギフトカード・シネマギフトカード・図書カード・有料コンテンツの利用権



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ぴあ(4337):東証1部:サービス業


チケット販売の最大手。セブン&アイHLDが出資し店舗での販促等で提携。出版事業も。

◎配当・・・0.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定

<継続保有:1年未満>
◎100株以上・・・優待金額 2,500円分
◎1,000株以上・・・優待金額 5,500円分

<継続保有:1年以上>
◎100株以上・・・優待金額 5,000円分
◎1,000株以上・・・優待金額 11,000円分

※チケットぴあギフトカード、オリジナルシネマギフトカード、オリジナル図書カード、ぴあ(アプリ)の有料コンテンツの利用権(継続保有:1年以上)の4品目の中から優待金額の範囲内で自由な組合せで選択可能。
4337-1.png


2021/03/03 現在 終値  3,215円

配当利回り 0.00%
優待利回り 0.77%

100株で権利発生なので、321,500円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:52
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ヴィア・ホールディングス(7918) 変更 株主優待券



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ヴィア・ホールディングス(7918):東証1部:小売業


印刷から撤退、外食に集中。焼き鳥居酒屋、お好み焼き屋など傘下。首都圏地盤。M&A積極的。

◎配当・・・0.00円(年間予定)
◎株主優待・・・2021年3月末日権利確定から変更

<株主優待券(250円券)>
◎100株以上・・・10枚 (2,500円相当)
◎300株以上・・・20枚 (5,000円相当)
◎600株以上・・・30枚 (7,500円相当)
◎1,000株以上・・・40枚 (10,000円相当)

※会計1,000円ごとに250円割引 有効期限:1年間
※テイクアウト利用を除く一部FC店舗での利用を除く

2021/03/03 現在 終値  245円

配当利回り 0.00%
優待利回り 10.20%

100株で権利発生なので、24,500円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、7月頃に案内発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:51
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 第一工業製薬(4461) 変更 冬虫夏草お試しセット・クーポンほか



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

第一工業製薬(4461):東証1部:化学


凝集剤、合成糊料など工業用薬剤首位。技術力に定評。四日市に主力工場。健康関連分野を育成。

◎配当・・・70.00円(年間予定)
◎株主優待・・・2021年3月末日権利確定から変更

<◎100株以上>
「カイコ冬虫夏草」7日分お試しセット(56粒)   3,000円相当
「カイコ冬虫夏草」株主優待特別販売クーポン
「スダチン」株主優待特別販売クーポン

<◎1,000株以上>
「カイコ冬虫夏草」7日分お試しセット(56粒)
「スダチン」1カ月分(60錠入)
「カイコ冬虫夏草」株主優待特別販売クーポン
「スダチン」株主優待特別販売クーポン


2021/03/03 現在 終値  3,570円

配当利回り 1.96%
優待利回り 0.84%

100株で権利発生なので、357,000円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、7月頃に送付予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:50
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 王将フードサービス(9936) 食事券



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

王将フードサービス(9936):東証1部:小売業


関西地盤に中華料理店「餃子の王将」を展開。直営中心だが、社員のれん分け主体にFCも。

◎配当・・・100.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定から変更 9月末日も実施

<株主優待食事券>
◎100株以上・・・2,000円分
◎200株以上・・・3,000円分
◎500株以上・・・6,000円分
◎1,000株以上・・・12,000円分
※優待お食事券と自社商品の生ラーメンパックとの交換も可能。

<3月末日のみ>
◎100株以上・・・株主専用優待カード(会計時5%引き)有効期限(翌年6月30日)
9936-1.png


2021/03/02 現在 終値  5,900円

配当利回り 1.69%
優待利回り 0.67%

100株で権利発生なので、590,000円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:27
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 クワザワ(8104)  クオカード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

クワザワホールディングス(8104):東証1部:卸売業


北海道地盤の建材・土木資材商社。建設工事も行う。近年はリフォーム、住宅設備機器に進出。

◎配当・・・6.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 

◎100株以上・・・クオカード 2,000円分


2021/03/02 現在 終値  696円

配当利回り 0.86%
優待利回り 2.87%

100株で権利発生なので、69,600円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:26
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 伊藤ハム米久ホールディングス(2296)  自社グループ商品



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

伊藤ハム米久ホールディングス(2296):東証1部:食料品


三菱商事系。伊藤ハムと米久の経営統合で設立。ハム・ソー首位。食肉大手。NZにアンズコ社。

◎配当・・・17.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 

◎1,000株以上・・・5,000円相当の自社グループ商品を贈呈


2021/03/02 現在 終値 743円

配当利回り 2.29%
優待利回り 0.67%

1,000株で権利発生なので、743,000円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:25
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。