◆新着記事一覧◆
3月−進撃の株主優待 イントランス(3237) クオカードほか
9月−進撃の株主優待 ETSホールディングス(1789) 優待廃止 クオカード
3月−進撃の株主優待 グローセル(9995) 優待廃止 クオカード
3月−進撃の株主優待 日本システム技術(4323) 新規導入 カタログギフト 記念優待 クオカード
2月−進撃の株主優待 トーヨーアサノ(5271) 変更 静岡県沼津市近郊産の商品
12月−進撃の株主優待 GMO TECH(6026) 新規導入 取引手数料キャッシュバックほか
6月−進撃の株主優待 SANKO MARKETING FOODS(2762)  変更 海産加工品・カレー・割…
12月−進撃の株主優待 オロ(3983) 新規導入 クオカード 
3月−進撃の株主優待 ヤマタネ(9305) 変更 ジュース・日本酒
3月−進撃の株主優待 リビン・テクノロジーズ(4445) 記念優待 クオカード 
3月−進撃の株主優待 コンヴァノ(6574) 優待廃止 自社製品
3月−進撃の株主優待 チェンジホールディングス(3962) 優待廃止 優待ポイント(商品ほかに交換可能)
12月−進撃の株主優待 FIG(4392) 変更 優待ポイント
3月−進撃の株主優待 創健社(7413)  自社取扱商品詰合せセット(パスタ・マヨネーズ等)・自社ギフトカード
2月−進撃の株主優待 アークランズ(9842)  新規導入 優待券

2021年11月27日

12月−進撃の株主優待 アイフィスジャパン(7833) クオカード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

アイフィスジャパン(7833):東証1部:その他製品


投信、年金、証券調査の文書印刷軸にコンセンサス予想等を展開。物流、翻訳、SI等子会社多彩。

◎配当・・・13.5円(年間予定)
◎株主優待・・・12月末日権利確定 

◎100株以上・・・クオカード 500円分


2021/11/26 現在 終値  659円

配当利回り 2.28%
優待利回り 0.75%

100株で権利発生なので、65,900円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
12月末日権利確定は、3月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 17:52
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♑12月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月−進撃の株主優待 フルテック(6546)  クオカード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

フルテック(6546):東証1部:サービス業


自動ドア開閉装置を販売・施工、保守サービスが収益源。ステンレス建具や駐輪システムも販売。

◎配当・・・28.00円(年間予定)
◎株主優待・・・12月末日権利確定 

◎100株以上・・・クオカード 1,000円分
◎500株以上・・・クオカード 2,000円分
◎1,000株以上・・・クオカード 3,000円分

<継続保有:1年以上>
◎100株以上・・・クオカード 2,000円分
◎500株以上・・・クオカード 3,000円分
◎1,000株以上・・・クオカード 4,000円分


2021/11/26 現在 終値  1,443円

配当利回り 1.94%
優待利回り 0.69%

100株で権利発生なので、144,300円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
12月末日権利確定は、3月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 17:51
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♑12月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月−進撃の株主優待 リリカラ(9827)  クオカード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

リリカラ(9827):東証JQS:卸売業


インテリア卸大手。壁紙が主体でカーテンや床材に展開。オフィス家具等も。改装分野を育成中。

◎配当・・・4.50円(年間予定)
◎株主優待・・・12月末日権利確定 

◎1,000株以上・・・クオカード 500円分
◎5,000株以上・・・クオカード 2,000円分

<継続保有:3年以上>
◎1,000株以上・・・クオカード 1,500円分
◎5,000株以上・・・クオカード 6,000円分


2021/11/26 現在 終値  177円

配当利回り 2.54%
優待利回り 0.28%

1,000株で権利発生なので、177,000円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
12月末日権利確定は、3月頃に送付予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 17:50
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♑12月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月−進撃の株主優待 OATアグリオ(4979) 自社グループ商品・クオカード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

OATアグリオ(4979):東証1部:化学


農薬と肥料の開発・製造企業。大塚化学からMBOで分離独立。植物成長調整剤にも注力。

◎配当・・・45.00円(年間予定)
◎株主優待・・・12月末日権利確定 

◎100株以上・・・自社グループ製品(家庭園芸用製品) 1,500円相当

<継続保有:1年以上>
◎100株以上・・・自社グループ製品(家庭園芸用製品) 1,500円相当 及び クオカード1,000円分


2021/11/26 現在 終値 2,211円

配当利回り 2.04%
優待利回り 0.67%

100株で権利発生なので、221,100円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
12月末日権利確定は3月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 14:30
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♑12月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月−進撃の株主優待 オエノンホールディングス(2533)  オリジナル商品(非売品) お酒



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

オエノンホールディングス(2533):東証1部:食料品


旧合同酒精。焼酎に強み。量販店のPB商品製造にも積極的。酵素医薬品が第2の柱に成長。

◎配当・・・7.00円(年間予定)
◎株主優待・・・12月末日権利確定

◎1,000株・・・株主様限定のオリジナル商品(非売品)
        または、社会貢献活動団体への寄付
2533-1.png


2021/11/26 現在 終値  368円

配当利回り 1.90%
優待利回り -.-%

1,000株で権利発生なので、368,000円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
12月末日権利確定は、5月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 14:29
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♑12月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月−進撃の株主優待 帝国繊維(3302)  クオカード・自社(リネン)製品



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

帝国繊維(3302):東証1部:繊維製品


消防ホース最大手。1887年創業。亜麻から機能繊維、総合防災事業へ。特殊車両も。旧安田系。

◎配当・・・45.00円(年間予定)
◎株主優待・・・12月末日権利確定 

◎100株以上・・・QUOカード1,000円分と3,000円相当の自社(リネン)製品
3302-1.png


2021/11/26 現在 終値  1,999円

配当利回り 2.25%
優待利回り 2.00%

100株で権利発生なので、268,900円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
12月末日権利確定は、3月頃に送付予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 14:28
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♑12月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする