◆新着記事一覧◆
3月−進撃の株主優待 チエル(3933) 優待廃止 クオカード
6月−進撃の株主優待 グラフィコ(4930) 優待廃止 自社商品詰め合わせ・自社商品券
6月−進撃の株主優待 クラダシ(5884) 新規導入 ギフトカード「Kuradashi Gift」
3月−進撃の株主優待 永谷園ホールディングス(2899)  優待廃止 自社グループ商品(お茶漬け、みそ汁ほか)
8月−進撃の株主優待 ケイティケイ(3035)  変更 優待ポイント詳細決定
3月−進撃の株主優待 C&Fロジホールディングス(9099) 優待廃止 豆菓子・お米
2月−進撃の株主優待 リヒトラブ(7975) 新規導入 自社製品ほか
3月−進撃の株主優待 王将フードサービス(9936) 変更 食事券
6月−進撃の株主優待 オカムラ食品工業(2938) 新規導入 自社で養殖あるいは加工した食品
6月−進撃の株主優待 KeyHolder(4712) 追加贈呈 ライブチケット(抽選)
8月−進撃の株主優待 良品計画(7453) 変更 優待カード
7月−進撃の株主優待 アクシージア(4936) 変更 オンラインショップ優待券
2月−進撃の株主優待 高島屋(8233) 変更 株主優待カード(10%割引)
3月−進撃の株主優待 日本KFCホールディングス(9873)  優待廃止 ケンタッキーフライドチキンで利用可…
3月−進撃の株主優待 あみやき亭(2753) 変更 優待券・お米

2022年01月19日

3月−進撃の株主優待 東日本旅客鉄道(9020) 優待割引券・サービス券



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

東日本旅客鉄道(9020):東証1部:陸運業


鉄道最大手。首都圏・東日本が地盤。不動産賃貸や駅ナカ物販事業が成長。「Suica」を育成。

◎配当・・・100.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 

<株主優待割引券>
◎100株以上・・・100株ごとに1枚
◎1,000株以上・・・10枚+ 1,000株超過分200株ごとに1枚
◎10,000株以上・・・55枚+ 10,000株超過分300株ごとに1枚
◎20,000株以上・・・100枚
◎50,000株以上・・・250枚
◎100,000株以上・・・500枚
※運賃・料金割引券(自社営業路線内)1枚で2割引とし、4割引(2枚使用)が限度。運賃は目的地までの普通片道乗車券。料金は片道の特急券・急行券・グリーン券および座席指定券(原則一列車に限る)。グランクラス、個室および寝台列車(寝台を併結した列車の寝台車および座席車を含む。)を利用する場合は、運賃のみ割引対象。他割引との重複適用不可。1年間有効

<株主サービス券>
◎100株以上・・・1冊

※JRE POINT 500ポイント引換券 1枚
鉄道博物館入館 50%割引券 2枚
東京ステーションギャラリー 入館 50%割引券 2枚など。1年間有効


2022/01/19 現在 終値  6,638円

配当利回り 1.51%
優待利回り -.-%

100株で権利発生なので、663,800円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 20:24
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 トリドールホールディングス(3397) 100円割引券セット



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

トリドールホールディングス(3397):東証1部:小売業


焼き鳥店発祥。低価格のセルフ式うどん「丸亀製麺」にシフト。中国など海外でも積極展開。

◎配当・・・-.--円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施

◎100株以上・・・100円割引券 30枚綴り(3,000円分)
◎200株以上・・・100円割引券 40枚綴り(4,000円分)
◎1,000株以上・・・100円割引券 100枚綴り(10,000円分)
◎2,000株以上・・・100円割引券 150枚綴り(15,000円分)

<継続保有:1年以上>
◎200株以上・・・100円割引券 30枚綴り(3,000円分)追加贈呈


2022/01/19 現在 終値  2,273円

配当利回り -.--%
優待利回り 2.63%

100株で権利発生なので、227,300円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、11月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 20:23
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 りそなホールディングス(8308) クラブポイント進呈



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

りそなホールディングス(8308):東証1部:銀行業


旧大和・あさひ。傘下にりそな、埼玉りそな、関西みらい、みなとの4行。グループ連携を加速。

◎配当・・・21.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定

<りそなグループの「クラブポイント」を毎月進呈 >
◎100株以上・・・月間ポイント:20 年間最大ポイント:240 ステータス:パール
◎500株以上・・・月間ポイント:25 年間最大ポイント:300 ステータス:パール
◎600株以上・・・月間ポイント:30 年間最大ポイント:360 ステータス:パール
◎700株以上・・・月間ポイント・年間最大ポイント:100株ごとに月5ポイント加算ステータス:パール
◎2,000株以上・・・月間ポイント:100 年間最大ポイント:1,200 ステータス:ルビー
◎2,100株以上・・・月間ポイント・年間最大ポイント:100株ごとに月5ポイント加算ステータス:ルビー
◎4,000株以上・・・月間ポイント:200 年間最大ポイント:2,400 ステータス:ダイヤモンド
※ポイントはパートナー企業のポイントやマイルに交換。キャッシュバックも可能。
      


2022/01/19 現在 終値 493円

配当利回り 4.26%
優待利回り -.-%

100株で権利発生なので、49,300円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内送付予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 20:22
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ひろぎんホールディングス(7337) 金利上乗せ・カタログギフトほか



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ひろぎんホールディングス(7337):東証1部:銀行業


地銀上位の広島銀行が中核。預金シェア4割弱、貸出金3割半ば。規制緩和でサービス多様化へ。

◎配当・・・24.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施。

◎100株以上・・・預入限度額: 500万円   適用金利:店頭表示金利+0.05%  預入期間:1年
カタログギフト:2,500円相当

◎1,000株以上・・・預入限度額: 500万円   適用金利:店頭表示金利+0.10%  預入期間:1年
カタログギフト:5,000円相当

◎5,000株以上・・・預入限度額: 500万円   適用金利:店頭表示金利+0.20%  預入期間:1年
カタログギフト:10,000円相当

<公益財団法人ひろしま美術館の招待券>
◎100株以上・・・・2枚

<広島3大プロ観戦・鑑賞チケットの抽選権付与>
◎100株以上・・・ 応募株主の中から抽選で「広島東洋カープ」、「サンフレッチェ広島」、「広島交響楽団」の観戦・鑑賞ペアチケットを贈呈。


2022/01/19 現在 終値  703円

配当利回り 3.41%
優待利回り -.-%

100株で権利発生なので、70,300円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:51
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 九州旅客鉄道(9142) 鉄道優待券・グループ優待券



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

九州旅客鉄道(9142):東証1部:陸運業


JR九州。新幹線運営、在来線は観光列車に強み。多角化推進し、不動産や流通・外食の比重高い。

◎配当・・・93.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定

<鉄道株主優待券>
◎100株以上・・・100株ごとに1枚
◎1,000株以上・・・10枚 + 1,000株超過分200株ごとに1枚
◎10,000株以上・・・55枚 +10,000株超過分300株ごとに1枚
◎20,000株以上・・・100枚
※自社営業路線内の片道の運賃・料金の5割引券(1人1枚、2枚以上の同時使用不可)
※運賃:片道乗車券、料金:特急券、グリーン券(個室を除く)及び指定席券
※運賃及び料金のいずれか、もしくは双方の割引に使用可
※片道行程の範囲内であれば、1枚で複数列車の料金割引可
※有効期間:6月1日〜翌年5月31日まで

<グループ株主優待券(グループ対象施設等割引券:共通券タイプ)>
◎100株以上・・・5枚

<継続保有:3年以上>
◎500株以上・・・鉄道株主優待券1枚+JR九州グループ株主優待券2枚 追加
◎1,000株以上・・・鉄道株主優待券2枚+JR九州グループ株主優待券4枚 追加


2022/01/19 現在 終値 2,360円

配当利回り 3.94%
優待利回り -.-%

100株で権利発生なので、236,000円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:50
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 三越伊勢丹ホールディングス(3099) 株主優待カード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

三越伊勢丹ホールディングス(3099):東証1部:小売業


百貨店首位。08年4月の経営統合で誕生。旗艦店の新宿伊勢丹、日本橋三越は全国屈指の売上高。

◎配当・・・10.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 

<株主優待カード>
三越、伊勢丹、ジェイアール京都伊勢丹、岩田屋、札幌・函館丸井今井の各店舗での利用限度額の範囲内で買物(消費税を除く金額)を10%割引。

<3月末日権利確定:有効期限翌年7月31日まで:利用限度額>
◎100株以上・・・30万円
◎300株以上・・・40万円
◎500株以上・・・50万円
◎1,000株以上・・・100万円
◎3,000株以上・・・150万円
◎5,000株以上・・・200万円
◎10,000株以上・・・300万円

<長期保有特典>
※3月末日を基準日として、2年以上の継続保有の株主は、利用限度額が2倍に増額。

なお、毎年4月から9月中間期末までの間に新たに株主となった場合は、
有効期限が翌年の7月31日までの優待カードを11月末に発行。
利用限度額は、上記の半額。

本カードの提示により、施設・ショップ・提携ホテル等の割引、有料催事・文化展の無料入場(本人・同伴者1名まで)、買物による駐車時間無料1時間サービス等があり。割引率(5〜10%)は施設により変更。

3099-1.png


2022/01/19 現在 終値  846円

配当利回り 1.34%
優待利回り -.--%

100株で権利発生なので、84,600円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:49
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 タカラトミー(7867)  オリジナル「トミカ」・オリジナル「リカちゃん」・割引購入キャンペーンコード・特別優待(抽選)



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

タカラトミー(7867):東証1部:その他製品


玩具大手。06年タカラ吸収合併。「トミカ」等定番品多い。海外中心にネット通販を強化中。

◎配当・・・20.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施

<3月末日権利確定>
◎100株以上・・・オリジナル「トミカ」2台セット
◎1,000株以上・・・オリジナル「トミカ」4台セット
◎2,000株以上・・・オリジナル「トミカ」4台セット + オリジナル「リカちゃん」

<◎100株以上:通販サイト「タカラトミーモール」ほかでの割引購入:利用上限10万円(手数料含)>
・継続保有1年未満・・・10%割引
・継続保有1年以上・・・30%割引
・継続保有3年以上・・・40%割引 一部商品を除く


2022/01/18 現在 終値  1,145円

配当利回り 1.75%
優待利回り -.-%

100株で権利発生なので、114,500円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:33
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 アトム(7412)  優待ポイント(1ポイント1円)



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

アトム(7412):東証2部:小売業


ステーキ、回転ずし、居酒屋中心の外食中堅。名古屋を軸に東日本にも展開。コロワイドの子会社。

◎配当・・・-.--円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施。

◎100株以上・・・2,000ポイント (2,000円分)
◎500株以上・・・10,000ポイント (10,000円分)
◎1,000株以上・・・20,000ポイント (20,000円分)
※自社、(株)コロワイド及びカッパ・クリエイト(株)の対象店舗で利用可。
※優待ポイントと引き換えに、各種ギフト商品と交換可。
7412-1.png


2022/01/18 現在 終値  773円

配当利回り -.--%
優待利回り 5.17%

100株で権利発生なので、77,300円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:32
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 日本電信電話(9432) dポイント贈呈



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

日本電信電話(9432):東証1部:情報通信


NTTグループ持株会社。固定電話網独占、携帯・光回線高シェア。海外開拓や他社提携に注力。

◎配当・・・110.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定

<継続保有:2年以上3年未満>
◎100株以上・・・dポイント 1,500ポイント

<継続保有:5年以上6年未満>
◎100株以上・・・dポイント 3,000ポイント

2022/01/18 現在 終値 3,2421円

配当利回り 3.39%
優待利回り -.--%

100株で権利発生なので、324,100円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内送付予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:31
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする