東日本旅客鉄道(9020):東証1部:陸運業
鉄道最大手。首都圏・東日本が地盤。不動産賃貸や駅ナカ物販事業が成長。「Suica」を育成。
◎配当・・・100.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定
<株主優待割引券>
◎100株以上・・・100株ごとに1枚
◎1,000株以上・・・10枚+ 1,000株超過分200株ごとに1枚
◎10,000株以上・・・55枚+ 10,000株超過分300株ごとに1枚
◎20,000株以上・・・100枚
◎50,000株以上・・・250枚
◎100,000株以上・・・500枚
※運賃・料金割引券(自社営業路線内)1枚で2割引とし、4割引(2枚使用)が限度。運賃は目的地までの普通片道乗車券。料金は片道の特急券・急行券・グリーン券および座席指定券(原則一列車に限る)。グランクラス、個室および寝台列車(寝台を併結した列車の寝台車および座席車を含む。)を利用する場合は、運賃のみ割引対象。他割引との重複適用不可。1年間有効
<株主サービス券>
◎100株以上・・・1冊
※JRE POINT 500ポイント引換券 1枚
鉄道博物館入館 50%割引券 2枚
東京ステーションギャラリー 入館 50%割引券 2枚など。1年間有効
2022/01/19 現在 終値 6,638円
配当利回り 1.51%
優待利回り -.-%
100株で権利発生なので、663,800円程度は必要か。
優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。