◆新着記事一覧◆
3月−進撃の株主優待 チエル(3933) 優待廃止 クオカード
6月−進撃の株主優待 グラフィコ(4930) 優待廃止 自社商品詰め合わせ・自社商品券
6月−進撃の株主優待 クラダシ(5884) 新規導入 ギフトカード「Kuradashi Gift」
3月−進撃の株主優待 永谷園ホールディングス(2899)  優待廃止 自社グループ商品(お茶漬け、みそ汁ほか)
8月−進撃の株主優待 ケイティケイ(3035)  変更 優待ポイント詳細決定
3月−進撃の株主優待 C&Fロジホールディングス(9099) 優待廃止 豆菓子・お米
2月−進撃の株主優待 リヒトラブ(7975) 新規導入 自社製品ほか
3月−進撃の株主優待 王将フードサービス(9936) 変更 食事券
6月−進撃の株主優待 オカムラ食品工業(2938) 新規導入 自社で養殖あるいは加工した食品
6月−進撃の株主優待 KeyHolder(4712) 追加贈呈 ライブチケット(抽選)
8月−進撃の株主優待 良品計画(7453) 変更 優待カード
7月−進撃の株主優待 アクシージア(4936) 変更 オンラインショップ優待券
2月−進撃の株主優待 高島屋(8233) 変更 株主優待カード(10%割引)
3月−進撃の株主優待 日本KFCホールディングス(9873)  優待廃止 ケンタッキーフライドチキンで利用可…
3月−進撃の株主優待 あみやき亭(2753) 変更 優待券・お米

2022年01月24日

3月−進撃の株主優待 エイチ・ツー・オー リテイリング(8242) 優待券



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

エイチ・ツー・オー リテイリング(8242):東証1部:小売業


07年阪急、阪神百貨店が統合し誕生。関西の雄。食品スーパー展開。関西スーパー買収が泥沼化。

◎配当・・・25.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施

<優待券>
◎100株以上・・・5枚
◎500株以上・・・10枚
◎500株以上・・・3年以上継続保有:さらに10枚追加

※優待率:阪急百貨店、阪神百貨店各店 店頭販売商品10%(食品5%)、レストラン・喫茶5%(優待券1枚につき4名まで)、有料催事は優待券1枚につき2名まで無料。
阪急オアシス、イズミヤ、カナート、はやし5%。家族亭の各店舗20%(優待券1枚につき4名まで)。
フルーツギャザリング10%。カルネ10%。

<阪急キッチンエール入会優待券 >
◎100株以上・・・1枚
※入会金・月会費2ヵ月分無料、初回買上時1,000円割引


2022/01/21 現在 終値  796円

配当利回り 3.14%
優待利回り -.-%

100株で権利発生なので、79,600円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 20:51
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 マネックスグループ(8698)  マネックスポイント付与 



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

マネックスグループ(8698):東証1部:証券業


ネット証券大手。香港、米、豪でも展開。子会社にコインチェック。20年投資顧問会社も設立。

◎配当・・・-.-円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施

<現物株式の売買手数料(消費税等込)に対してマネックスポイント付与>
◎100株以上・・・50ポイント(下期のみ)
◎1,000株・・・0.5%(上限:10,000ポイント、下限:500ポイント)
◎2,000株・・・2.0%(上限:20,000ポイント、下限:500ポイント)
◎20,000株・・・10.0%(上限:30,000ポイント、下限:500ポイント)


2022/01/24 現在 終値  598円

配当利回り -.-%
優待利回り -.-%

100株で権利発生なので、59,800円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、4月頃に付与予定。
9月末日権利確定は、10月頃に付与予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 20:50
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 サンリオ(8136) ピューロランド、ハーモニーランド共通優待券・店舗優待券



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

サンリオ(8136):東証1部:卸売業


「ハローキティ」等キャラクター商品の企画・販売、ライセンス事業を展開。テーマパークも。

◎配当・・・16.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施。

<サンリオピューロランド、ハーモニーランド共通優待券>
◎100株以上・・・3枚
◎500株以上・・・6枚
◎1,000株以上・・・8枚
◎4,000株以上・・・10枚
◎10,000株以上・・・12枚
◎50,000株以上・・・15枚
◎100,000株以上・・・20枚

<店舗優待券>
◎100株以上・・・1,000円×1枚
◎1,000株以上・・・1,000円×2枚


2022/01/24 現在 終値  2,238円

配当利回り 0.71%
優待利回り -.-%

100株で権利発生なので、223,800円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 20:49
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ベネッセホールディングス(9783) カタログギフト



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ベネッセホールディングス(9783):東証1部:サービス業


「進研ゼミ」など通信教育最大手。高齢者ホーム、出版等へ多角化。傘下に語学教室「ベルリッツ」。

◎配当・・・50.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施

◎100株以上・・・ベネッセコーポレーションを中心としたグルー プ会社の商品を優待品カタログから一品


2022/01/24 現在 終値 2,281円

配当利回り 2.19%
優待利回り -.-%

100株で権利発生なので、228,100円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:42
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ニプロ(8086)  JCBギフトカード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ニプロ(8086):東証1部:精密機器


ディスポーザブル医療器具大手。人工腎臓強い。後発医薬品や受託医薬品育成。再生医療研究。

◎配当・・・29.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定

<継続保有:1年以上>
◎300株以上・・・JCBギフトカード 1,000円分
◎500株以上・・・JCBギフトカード 2,000円分
◎1,000株以上・・・JCBギフトカード 5,000円分

<継続保有:3年以上>
◎1,000株以上・・・JCBギフトカード 10,000円分

<継続保有:5年以上>
◎1,000株以上・・・JCBギフトカード 15,000円分


2022/01/24 現在 終値  1,067円

配当利回り 2.72%
優待利回り 0.93%

300株で権利発生なので、106,700円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃内送付予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:41
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 サンマルクホールディングス(3395)  株主優待カード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

サンマルクホールディングス(3395):東証1部:小売業


「サンマルクカフェ」や中価格帯レストランが柱。フルサービス型「倉式珈琲店」育成中。好財務。

◎配当・・・44.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定

◎100株以上・・・サンマルク株主優待カード 1枚
下記の自社グループ直営店及びフランチャイズ店全店にてサンマルク株主優待カードの提示により飲食料金を下記料率相当額割引(販売コーナー商品は対象外)
「ベーカリーレストラン・サンマルク」 20%
「サンマルクカフェ」 20%
「ベーカリーレストラン・バケット」 20%
「BISTRO309」 20%
「ブレッドガーデン」 20%
「生麺工房 鎌倉パスタ」 20%
「広東炒飯店」 20%
「石焼ごはん倶楽部」 20%
「台湾小籠包」 20%
「すし処函館市場」 10%
「石焼チャーハン店」 20%
「オリーブチャオ」 20%
「神戸元町ドリア」 20%
「倉式珈琲店」 20%
3395-1.png


2022/01/24 現在 終値  1,484円

配当利回り 2.96%
優待利回り -.-%

100株で権利発生なので、148,400円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:40
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 味の素(2802)  グループ商品詰合せ



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

味の素(2802):東証1部:食料品


調味料国内最大手。アミノ酸技術で飼料・医薬等多角化。海外で家庭用食品拡大。M&A意欲的。

◎配当・・・48.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 

<継続保有:半年以上>
◎100株以上・・・味の素グループ商品詰合せ 1,500円相当
◎500株以上・・・味の素グループ商品詰合せ 3,000円相当
◎1,000株以上・・・味の素グループ商品詰合せ 4,000円相当

<継続保有:3年以上>
◎1,000株以上・・・味の素グループ商品詰合せ 7,000円相当(複数から選択可)
2802-1.png


2022/01/22 現在 終値  3,248円

配当利回り 1.48%
優待利回り 0.46%

100株で権利発生なので、324,800円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、8月頃に送付予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:36
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 東海旅客鉄道(9022) 運賃・料金割引券



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

東海旅客鉄道(9022):東証1部:陸運業


JR東海。東海道新幹線と在来線12路線保有。新幹線が収益の約7割。流通、不動産事業も展開。

◎配当・・・130.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 

<運賃・料金割引券(自社営業路線内)>
◎100株以上・・・100株ごとに1枚
◎1,000株以上・・・10枚+1,000株超過分200株ごとに1枚
◎10,000株以上・・・55枚+10,000株超過分300株ごとに1枚
◎20,000株以上・・・100枚
◎50,000株以上・・・250枚
◎100,000株以上・・・500枚

・1枚で1割引とし、2割引(2枚使用)までを限度。
・運賃は普通片道乗車券。
・料金はグリーン券 ・特急券・急行券及び 指定席券 (原則一列車に限る)
・寝台利用の場合は 運賃・料金とも割引対象外。1年間有効。


2022/01/21 現在 終値  17,740円

配当利回り 0.86%
優待利回り -.-%

100株で権利発生なので、1,506,000円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:35
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ソースネクスト(4344)  優待ポイント



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ソースネクスト(4344):東証1部:情報通信


PC用低価格ソフトが中心。ウイルス対策はシェア上位。自動通訳機「ポケトーク」が主力商品。

◎配当・・・0.04円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施

<3月末日:株主優待ポイント>
◎100株以上・・・1,000ポイント
◎500株以上・・・2,000ポイント
◎1,000株以上・・・4,000ポイント
◎10,000株以上・・・10,000ポイント

<3月末日:継続保有:1年以上>
◎100株以上・・・2,000ポイント
◎500株以上・・・3,000ポイント
◎1,000株以上・・・4,000ポイント
◎10,000株以上・・・11,000ポイント


<9月末日:株主優待ポイント>
◎100株以上・・・1,500ポイント
◎500株以上・・・2,000ポイント
◎1,000株以上・・・4,000ポイント
◎10,000株以上・・・10,000ポイント



<9月末日:継続保有:1年以上>
◎100株以上・・・2,000ポイント
◎500株以上・・・2,500ポイント
◎1,000株以上・・・4,500ポイント
◎10,000株以上・・・10,500ポイント
※優待ポイントは、WEBサイトにて、1ポイント1円としてご利用交換可能


2022/01/21 現在 終値 165円

配当利回り 0.02%
優待利回り 15.15%

100株で権利発生なので、16,500円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に案内発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:34
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする