◆新着記事一覧◆
3月−進撃の株主優待 チエル(3933) 優待廃止 クオカード
6月−進撃の株主優待 グラフィコ(4930) 優待廃止 自社商品詰め合わせ・自社商品券
6月−進撃の株主優待 クラダシ(5884) 新規導入 ギフトカード「Kuradashi Gift」
3月−進撃の株主優待 永谷園ホールディングス(2899)  優待廃止 自社グループ商品(お茶漬け、みそ汁ほか)
8月−進撃の株主優待 ケイティケイ(3035)  変更 優待ポイント詳細決定
3月−進撃の株主優待 C&Fロジホールディングス(9099) 優待廃止 豆菓子・お米
2月−進撃の株主優待 リヒトラブ(7975) 新規導入 自社製品ほか
3月−進撃の株主優待 王将フードサービス(9936) 変更 食事券
6月−進撃の株主優待 オカムラ食品工業(2938) 新規導入 自社で養殖あるいは加工した食品
6月−進撃の株主優待 KeyHolder(4712) 追加贈呈 ライブチケット(抽選)
8月−進撃の株主優待 良品計画(7453) 変更 優待カード
7月−進撃の株主優待 アクシージア(4936) 変更 オンラインショップ優待券
2月−進撃の株主優待 高島屋(8233) 変更 株主優待カード(10%割引)
3月−進撃の株主優待 日本KFCホールディングス(9873)  優待廃止 ケンタッキーフライドチキンで利用可…
3月−進撃の株主優待 あみやき亭(2753) 変更 優待券・お米

2022年01月27日

3月−進撃の株主優待 シダックス(4837) 割引券・自社グループ商品



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

シダックス(4837):東証JQS:サービス業


給食・食堂運営受託大手。車両運行・施設管理受託が第2の柱に。カラオケ事業はB&Vに売却。

◎配当・・・0.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定

◎100株以上・・・自社グループ会社商品・サービス20%割引券(割引上限5,000円)
◎500株以上・・・自社グループ商品 15,000円相当 


2022/01/27 現在 終値 407円

配当利回り 0.00%
優待利回り -.--%

100株で権利発生なので、40,700円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に送付予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 21:10
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ファンケル(4921) 自社製品・ファンケル銀座スクエア利用券



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ファンケル(4921):東証1部:化学


通販主力の無添加化粧品メーカー。サプリや健康食品も展開する。キリンHDと資本業務提携。

◎配当・・・34.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 

<継続保有:6ヶ月以上>
◎100株以上・・・3,000円相当の自社製品 又は ファンケル銀座スクエア利用券(3,000円分)
◎200株以上・・・6,000円相当の自社製品 又は ファンケル銀座スクエア利用券(6,000円分)
4921-1.png


2022/01/27 現在 終値  2,748円

配当利回り 1.24%
優待利回り 1.09%

100株で権利発生なので、274,800円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 21:09
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ケーズホールディングス(8282) 拡充 長期保有区分新設 優待券



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ケーズホールディングス(8282):東証1部:小売業


北関東地盤の家電量販。デンコードーなど買収し全国区へ拡大。現金値引きと郊外出店に特徴。

◎配当・・・40.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施

<優待券:1,000円券>
◎100株以上・・・ 1枚
◎500株以上・・・ 3枚
◎1,000株以上・・・ 5枚
◎3,000株以上・・・ 10枚
◎6,000株以上・・・ 20枚
◎10,000株以上・・・ 30枚

<継続保有:1年以上:追加贈呈>
◎100株以上・・・ 1枚
◎1,000株以上・・・ 2枚
8282-1.png


2022/01/27 現在 終値  1,095円

配当利回り 3.65%
優待利回り 1.82%

100株で権利発生なので、109,500円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 21:08
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 キッコーマン(2801) 変更 自社グループ商品



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

キッコーマン(2801):東証1部:食料品


しょうゆ最大手でシェア約3割。北米が利益柱に成長。デルモンテ加工食品のアジア商標権所有。

◎配当・・・45.00円(年間予定)
◎株主優待・・・2022年3月末日権利確定から変更 

<1年以上継続保有>
◎100株以上・・・1,000円相当の自社グループ商品
◎1,000株以上・・・3,000円相当の自社グループ商品

<3年以上継続保有>
◎100株以上・・・2,000円相当の自社グループ商品
◎1,000株以上・・・5,000円相当の自社グループ商品ほかセットから選択
2801-1.png


2022/01/27 現在 終値  8,360円

配当利回り 0.54%
優待利回り 0.12%

100株で権利発生なので、836,000円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 18:02
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月−進撃の株主優待 ビジョン(9416)  変更 グローバルWiFi・宿泊利用券



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ビジョン(9416):東証1部:情報通信


安定事業のWebマーケティング支援と成長事業のWi−Fiルーターレンタルの2本柱。

◎配当・・・0.00円(年間予定)
◎株主優待・・・2021年12月末日権利確定から変更 6月末日も実施

※自社WiFiルータレンタルサービス「グローバルWiFi」の利用券及び当社運営のグランピング施設&温泉旅館の宿泊利用券

<12月末日権利確定>
◎100株以上・・・2枚 
◎200株以上・・・2枚
◎300株以上・・・3枚

<9月末日権利確定>
◎100株以上・・・2枚 
◎200株以上・・・3枚
◎300株以上・・・3枚

利用いただけるサービス(各サービスお申込み1回につき3枚まで適用可)
 A:海外用WiFiレンタルサービス
 B:国内用WiFiレンタルサービス(株主様専用日本データカード特別プラン)
 ・全合計金額ではなく、“通信料”から値引き
 ・お申込時、受渡手数料:無料(通常500円税抜)
 ・空港/国内カウンターでのお申込みの場合は利用不可

当社が運営するグランピング施設&温泉旅館(鹿児島県霧島市)
大人1名様につき1枚の適用が可能


2022/01/27 現在 終値  909円

配当利回り 0.00%
優待利回り -.-%

100株で権利発生なので、90,900円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
12月末日権利確定は、3月頃に発送予定。
6月末日権利確定は、8月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:40
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♑12月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ジーニー(6562)  新規導入 優待ポイント



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ジーニー(6562):マザーズ:サービス業


ネット媒体の広告枠を自動売買する広告販売代理事業が柱。マーケティング自動化を育成。

◎配当・・・-.-円(年間予定)
◎株主優待・・・2022年3月末日権利確定から新規導入

◎300株以上・・・4,000ポイント
◎400株以上・・・6,000ポイント
◎500株以上・・・10,000ポイント
◎1,000株以上・・・20,000ポイント
◎5,000株以上・・・30,000ポイント
◎10,000株以上・・・40,000ポイント
※優待ポイントは、「ジーニー・プレミアム優待倶楽部」において、お米やブランド牛などのこだわりグルメ、スイーツや飲料類、銘酒、家電製品と交換可能


2022/01/27 現在 終値 672円

配当利回り -.-%
優待利回り -.-%

300株で権利発生なので、201,600円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:39
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ゼビオホールディングス(8281) 優待券



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ゼビオホールディングス(8281):東証1部:小売業


スポーツ用品販売大手。大型店のスーパースポーツゼビオ、ヴィクトリアが柱。ゴルフ専門店も。

◎配当・・・30.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施

◎100株以上・・・20%割引券 1枚、10%割引券 4枚
◎10,00株以上・・・20%割引券 2枚、10%割引券 8枚
8281-1.png


2022/01/26 現在 終値  882円

配当利回り 3.40%
優待利回り -.-%

100株で権利発生なので、88,200円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:56
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 スクロール(8005)  優待券・自社カタログ



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

スクロール(8005):東証1部:小売業


生協向けカタログ通販からM&Aでネット通販等へ展開。PB化粧品、物流等受託も。旧ムトウ。

◎配当・・・48.50円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施

<3月末日:株主優待券>
◎100株以上・・・500円分
◎1,000株以上・・・2,500円分
◎10,000株以上・・・5,000円分

<9月末日:株主優待券>
◎100株以上・・・1年以上継続保有:500円分、2年以上継続保有:1,000円分、3年以上継続保有:1,500円分
◎1,000株以上・・・1年以上継続保有:1,000円分、2年以上継続保有:2,000円分、3年以上継続保有:3,000円分
◎1,000株以上・・・1年以上継続保有:1,500円分、2年以上継続保有:3,000円分、3年以上継続保有:6,000円分


2022/01/26 現在 終値  855円

配当利回り 5.67%
優待利回り 1.16%

100株で権利発生なので、85,500円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、5月頃に送付予定。
9月末日権利確定は、11月頃に送付予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:55
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 近鉄グループホールディングス(9041) 乗車券・乗車証・施設優待券ほか



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

近鉄グループホールディングス(9041):東証1部:陸運業


営業キロ数で国内最大の私鉄。奈良と大阪が地盤。百貨店や不動産、ホテルなど事業多角展開。

◎配当・・・-.--円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施。

<沿線招待乗車券>
◎100株以上・・・一律4枚

<株主優待乗車券>
◎1,000株以上・・・4枚
◎2,000株以上・・・8枚
◎3,000株以上・・・12枚
◎4,000株以上・・・16枚

<株主優待乗車証>
◎5,100株・・・1枚
◎15,000株・・・2枚
◎30,000株・・・3枚
◎50,000株・・・4枚
◎100,000株・・・5枚
◎1,000,000株・・・10枚

<近鉄沿線施設:優待券>
◎100株以上・・・1冊


2022/01/26 現在 終値  3,285円

配当利回り -.--%
優待利回り -.--%

100株で権利発生なので、328,500円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:54
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする