◆新着記事一覧◆
3月−進撃の株主優待 チエル(3933) 優待廃止 クオカード
6月−進撃の株主優待 グラフィコ(4930) 優待廃止 自社商品詰め合わせ・自社商品券
6月−進撃の株主優待 クラダシ(5884) 新規導入 ギフトカード「Kuradashi Gift」
3月−進撃の株主優待 永谷園ホールディングス(2899)  優待廃止 自社グループ商品(お茶漬け、みそ汁ほか)
8月−進撃の株主優待 ケイティケイ(3035)  変更 優待ポイント詳細決定
3月−進撃の株主優待 C&Fロジホールディングス(9099) 優待廃止 豆菓子・お米
2月−進撃の株主優待 リヒトラブ(7975) 新規導入 自社製品ほか
3月−進撃の株主優待 王将フードサービス(9936) 変更 食事券
6月−進撃の株主優待 オカムラ食品工業(2938) 新規導入 自社で養殖あるいは加工した食品
6月−進撃の株主優待 KeyHolder(4712) 追加贈呈 ライブチケット(抽選)
8月−進撃の株主優待 良品計画(7453) 変更 優待カード
7月−進撃の株主優待 アクシージア(4936) 変更 オンラインショップ優待券
2月−進撃の株主優待 高島屋(8233) 変更 株主優待カード(10%割引)
3月−進撃の株主優待 日本KFCホールディングス(9873)  優待廃止 ケンタッキーフライドチキンで利用可…
3月−進撃の株主優待 あみやき亭(2753) 変更 優待券・お米

2022年01月29日

3月−進撃の株主優待 日本取引所グループ(8697)  クオカード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

日本取引所グループ(8697):東証1部:その他金融業


国内唯一の総合取引所グループ。傘下に東証、大阪取引所、東京商品取引所(TOCOM)。

◎配当・・・53.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定

<継続保有期間:1年未満>
◎100株以上・・・クオカード 1,000円

<継続保有期間:1年以上>
◎100株以上・・・クオカード 2,000円

<継続保有期間:2年以上>
◎100株以上・・・クオカード 3,000円

<継続保有期間:3年以上>
◎100株以上・・・クオカード 4,000円


2022/01/28 現在 終値  2,262.5円

配当利回り 2.34%
優待利回り 0.44%

100株で権利発生なので、244,250円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 21:12
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 京浜急行電鉄(9006) グループ施設 株主優待割引券ほか



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

京浜急行電鉄(9006):東証1部:陸運業


京浜、三浦半島地盤。羽田空港関連が成長の核。沿線で不動産、ホテル・スーパーなども展開。

◎配当・・・10.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施

<◎100株以上:優待割引券1冊>
京急グループのホテル、百貨店、ストアのほか、葉山マリーナや、ゴルフ場等グループの各施設で利用可。

<電車・バス全線きっぷ>
◎100株以上・・・2枚(3月末日権利確定のみ)
◎200株以上・・・2枚
◎500株以上・・・4枚
◎1,500株以上・・・8枚

<全線パス/電車・バス全線きっぷ/宿泊券>
いずれか1つ選択
(1)電車・バス全線きっぷ
(2)京急EXイン無料宿泊券(シングル)
(3)電車全線パス
(4)バス全線パス
(5)電車・バス共通全線パス
◎2,500株以上・・・(1)15枚 (2)1枚
◎5,000株以上・・・(1)30枚 (2)2枚
◎10,000株以上・・・(1)60枚 (2)4枚
◎15,000株以上・・・(1)90枚 (2)6枚 (3)1枚 
◎22,500株以上・・・(1)135枚 (2)6枚 (3)1枚 (4)1枚
◎30,000株以上・・・(1)180枚 (2)6枚 (3)- (4)- (5)1枚 

<継続保有:3年以上>
◎15,000株以上・・・電車・東急バス全線きっぷ 15枚 追加贈呈


2022/01/28 現在 終値  1,185円

配当利回り 0.29%
優待利回り -.-%

100株で権利発生なので、118,500円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 21:11
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ビーアールホールディングス(1726) クオカード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ビーアールホールディングス(1726):東証1部:建設業


極東興和が中核。中国、関西地盤のPC橋梁中堅。M&Aで関東、東北へエリア拡大し全国化。

◎配当・・・12.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末も実施。

<継続保有:1年以上>
◎100株以上・・・オリジナルクオカード 500円分
◎1,000株以上・・・オリジナルクオカード 3,000円分


2022/01/28 現在 終値  358円

配当利回り 3.35%
優待利回り 2.79%

100株で権利発生なので、35,800円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 21:10
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 コタ(4923) 変更 自社製品



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

コタ(4923):東証1部:化学


美容室向けヘア化粧品製造・販売。一括販売とバーターで無料コンサル行う「旬報店」が特徴的。

◎配当・・・18.00円(年間予定)
◎株主優待・・・2022年3月末日権利確定から変更 

◎100株以上・・・5,000円相当の自社製品
◎500株以上・・・8,000円相当の自社製品
◎1,000株以上・・・12,000円相当の自社製品
◎2,000株以上・・・15,000円相当の自社製品
◎3,000株以上・・・19,000円相当の自社製品

<継続保有:3年以上>
◎100株以上・・・5,000〜8,000円相当の自社製品
◎500株以上・・・8,000〜12,000円相当の自社製品
◎1,000株以上・・・12,000〜15,000円相当の自社製品
◎2,000株以上・・・15,000〜19,000円相当の自社製品
◎3,000株以上・・・19,000〜24,000円相当の自社製品

※株主様(ご家族又は贈答を受けた者も含む)が行った株主優待品及びその権利に関する情報(株主優待の
カタログ、返信用ハガキ等)の転売を当社が確認した場合、株主様のご意思のもとで行われたとみなし、
当該株主様の翌年度の株主優待に関する全ての権利を停止。

4923-1.png


2022/01/28 現在 終値  1,566円

配当利回り 1.15%
優待利回り 3.19%

100株で権利発生なので、156,600円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 11:56
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 椿本興業(8052) 新規導入 クオカード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

椿本興業(8052):東証1部:卸売業


機械の中堅商社。モーター、チェーンなど動伝商品が柱。液晶関連の搬送装置などFA関連拡充。

◎配当・・・120.00円(年間予定)
◎株主優待・・・2022年3月末日権利確定から新規導入 9月末日も実施

◎100株以上・・・クオカード 1,000円分
◎200株以上・・・クオカード 2,000円分
◎300株以上・・・クオカード 3,000円分


2022/01/28 現在 終値 4,280円

配当利回り 2.80%
優待利回り 0.23%

100株で権利発生なので、428,000円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 11:55
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ひろぎんホールディングス(7337) 変更 金利上乗せ・カタログギフトほか



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ひろぎんホールディングス(7337):東証1部:銀行業


地銀上位の広島銀行が中核。預金シェア4割弱、貸出金3割半ば。規制緩和でサービス多様化へ。

◎配当・・・24.00円(年間予定)
◎株主優待・・・2022年3月末日権利確定から変更 9月末日も実施。

◎100株以上・・・ギフトカード 500円相当
◎500株以上・・・ギフトカード 1,000円相当

◎1,000株以上・・・預入限度額: 500万円   適用金利:店頭表示金利+0.10%  預入期間:1年
カタログギフト:5,000円相当

◎5,000株以上・・・預入限度額: 500万円   適用金利:店頭表示金利+0.30%  預入期間:1年
カタログギフト:15,000円相当

<公益財団法人ひろしま美術館の招待券>
◎100株以上・・・・2枚

<広島3大プロ観戦・鑑賞チケットの抽選権付与>
◎100株以上・・・ 応募株主の中から抽選で「広島東洋カープ」、「サンフレッチェ広島」、「広島交響楽団」の観戦・鑑賞ペアチケットを贈呈。


2022/01/28 現在 終値  705円

配当利回り 3.40%
優待利回り 0.70%

100株で権利発生なので、70,300円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 11:54
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 七十七銀行(8341) 新規導入 地元特産品・ギフトカード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

七十七銀行(8341):東証1部:銀行業


仙台拠点で東北最大の地銀。預貸率向上が課題。仙台再開発に照準。横浜銀らとシステム共同化。

◎配当・・・55.00円(年間予定)
◎株主優待・・・2022年3末日権利確定から新規導入 

<継続保有:1年以上>
◎300株以上・・・地元特産品 3,000円相当 又は ギフトカード 3,000円
◎1,000株以上・・・地元特産品 5,000円相当 又は ギフトカード 5,000円 
◎10,000株以上・・・地元特産品 10,000円相当 又は ギフトカード 10,000円 


2022/01/28 現在 終値  1,399円

配当利回り 3.93%
優待利回り 0.71%

300株で権利発生なので、419,700円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内送付予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 11:53
web拍手 by FC2
| Comment(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする