池田泉州ホールディングス(2538):東証PRM:銀行業
大阪地盤の金融持株会社。京阪神地域に展開。池田泉州銀行が中核。証券、総研、リースなども。
◎配当・・・10.00円(年間予定)
◎株主優待・・・2023年3月末日権利確定から変更
@株主優待カタログ(地域特産品等)
お菓子、お酒や食品など地域の特産品をカタログの中からご選択いただきます。
A株主優待定期預金
お取扱い店舗:池田泉州銀行の全店舗窓口、インターネット支店・ダイレクト支店のテレホンバンキング
定期預金の種類:スーパー定期・スーパー定期300
お預入れ期間:1年
お預入れ金額:10万円以上500万円以下
適用金利:スーパー定期店頭表示金利+0.1%(初回満期日まで適用)
(預入金額300万円以上の場合は、スーパー定期300の店頭表示金利+0.1%)
◎2,000株以上・・・@2,000円相当 または A 3年以上継続保有:@3,000円相当 または A
◎6,000株以上・・・@3,000円相当 または A 3年以上継続保有:@5,000円相当 または A
◎10,000株以上・・・@5,000円相当 および A 3年以上継続保有:@10,000円相当 および A
2022/05/12 現在 終値 186円
配当利回り 4.03%
優待利回り -.-%
2,000株で権利発生なので、37,200円は必要か。
優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内発送予定。
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。