◆新着記事一覧◆
3月−進撃の株主優待 チエル(3933) 優待廃止 クオカード
6月−進撃の株主優待 グラフィコ(4930) 優待廃止 自社商品詰め合わせ・自社商品券
6月−進撃の株主優待 クラダシ(5884) 新規導入 ギフトカード「Kuradashi Gift」
3月−進撃の株主優待 永谷園ホールディングス(2899)  優待廃止 自社グループ商品(お茶漬け、みそ汁ほか)
8月−進撃の株主優待 ケイティケイ(3035)  変更 優待ポイント詳細決定
3月−進撃の株主優待 C&Fロジホールディングス(9099) 優待廃止 豆菓子・お米
2月−進撃の株主優待 リヒトラブ(7975) 新規導入 自社製品ほか
3月−進撃の株主優待 王将フードサービス(9936) 変更 食事券
6月−進撃の株主優待 オカムラ食品工業(2938) 新規導入 自社で養殖あるいは加工した食品
6月−進撃の株主優待 KeyHolder(4712) 追加贈呈 ライブチケット(抽選)
8月−進撃の株主優待 良品計画(7453) 変更 優待カード
7月−進撃の株主優待 アクシージア(4936) 変更 オンラインショップ優待券
2月−進撃の株主優待 高島屋(8233) 変更 株主優待カード(10%割引)
3月−進撃の株主優待 日本KFCホールディングス(9873)  優待廃止 ケンタッキーフライドチキンで利用可…
3月−進撃の株主優待 あみやき亭(2753) 変更 優待券・お米

2022年06月17日

9月−進撃の株主優待 コロワイド(7616)  優待食事ポイント(各種ギフト商品と交換可能)



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

コロワイド(7616):東証PRM:小売業


レストラン、居酒屋展開。子会社に「牛角」のレインズ、カッパ・クリエイト、アトム、大戸屋など。

◎配当・・・5.00円(年間予定)
◎株主優待・・・9月末日権利確定 3月末日も実施

◎500株以上・・・1回につき1万円相当の優待食事ポイント

3月末日株主:6月及び9月
9月末日株主:12月及び3月
(株)アトム、カッパクリエイト(株)の対象店舗でも利用可能。
※各種ギフト商品と交換可能
7616-1.png


2022/06/17 現在 終値  1,806円

配当利回り 0.28%
優待利回り 4.42%

500株で権利発生なので、903,000円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
9月末日権利確定は、12月・3月頃に発送予定。
3月末日権利確定は、6月・9月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:51
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♎9月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9月−進撃の株主優待 富士フイルムホールディングス(4901) 優待割引・ヘルスケア商品



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

富士フイルムホールディングス(4901):東証PRM:化学


写真、医療機器、医薬、液晶フィルム展開。医療注力。傘下に事務機器大手の旧富士ゼロックス。

◎配当・・・120.00円(年間予定)
◎株主優待・・・9月末日権利確定 3月末日も実施。

<9月末日権利確定>
◎100株以上・・・ヘルスケア商品優待割引
◎100株以上・・・1年以上継続保有:フォトブック等プリントサービス利用クーポン券(1,000円分)進呈
◎500株以上・・・3年以上継続保有:フォトブック等プリントサービス利用クーポン券 (4,000円分)進呈

<3月末日権利確定>
◎100株以上・・・ヘルスケア商品優待割引

<継続保有:1年以上>
◎100株以上・・・ヘルスケア商品トライアルキット及びヘルスケア商品(2,000円〜3,000円相当)進呈

<継続保有:3年以上>
◎300株以上・・・ヘルスケア商品(4,000円〜5,000円相当)進呈
◎500株以上・・・ヘルスケア商品(9,000円〜10,000円相当)進呈
4901-1.png4901-2.png


2022/06/17 現在 終値  6,855円

配当利回り 1.75%
優待利回り -.--%

100株で権利発生なので、685,500円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。
3月末日権利確定は、7月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:50
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♎9月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9月−進撃の株主優待 コラントッテ(7792)  新規導入 割引クーポン・割引購入 



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

コラントッテ(7792):東証GRT:その他製品


磁気式医療機器の卸・小売業。越境ECも。契約スポーツ選手多数。緊急時連絡サービスを強化中。

◎配当・・・16.00円(年間予定)
◎株主優待・・・2022年9月末日権利確定から新規導入 

<ECサイト割引クーポン又はカタログ掲載商品割引購入>
◎100株以上・・・3,000円分 
◎500株以上・・・6,000円分 
◎1,000株・・・10,000円分 


2022/06/17 現在 終値  733円

配当利回り 2.18%
優待利回り 4.09%

100株で権利発生なので、73,300円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
9月末日権利確定は、12月頃に案内発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:22
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♎9月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9月−進撃の株主優待 マネックスグループ(8698)  マネックスポイント付与 



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

マネックスグループ(8698):東証PRM:証券業


ネット証券大手。香港、米、豪でも展開。子会社にコインチェック。20年投資顧問会社も設立。

◎配当・・・-.-円(年間予定)
◎株主優待・・・9月末日権利確定 3月末日も実施

<現物株式の売買手数料(消費税等込)に対してマネックスポイント付与>
◎100株以上・・・50ポイント
◎1,000株・・・0.5%(上限:10,000ポイント、下限:500ポイント)
◎2,000株・・・2.0%(上限:20,000ポイント、下限:500ポイント)
◎20,000株・・・10.0%(上限:30,000ポイント、下限:500ポイント)


2022/06/16 現在 終値  419円

配当利回り -.-%
優待利回り -.-%

100株で権利発生なので、41,900円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
9月末日権利確定は、10月頃に付与予定。
3月末日権利確定は、4月頃に付与予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:44
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♎9月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9月−進撃の株主優待 東急不動産ホールディングス(3289)  宿泊優待券・買物優待券 他



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

東急不動産ホールディングス(3289):東証PRM:不動産業


東急電鉄系の総合不動産大手。ビル賃貸が利益柱。リゾート開発から東急ハンズまで業容多彩。

◎配当・・・18.00円(年間予定)
◎株主優待・・・9月末日権利確定 3月末日も実施。

(1)リゾートホテル宿泊優待券
(2)宿泊優待共通券(リゾートイン・東急ステイ・パラオパシフィックリゾート)
(3)スポーツ優待共通券(ゴルフ場・東急スポーツオアシス・スキー場)
(4)東急ハンズ買物優待割引カード(3月末のみ)

◎100株以上・・・(1)1枚 (2)2枚 (3)2枚 (4)-
◎500株以上・・・(1)2枚 (2)4枚 (3)4枚 (4)1枚(5%割引カード)
◎1,000株以上・・・(1)4枚 (2)6枚 (3)6枚 (4)1枚(5%割引カード)
◎5,000株以上・・・(1)8枚 (2)12枚 (3)12枚 (4)1枚(10%割引カード)

<3月末権利確定:3年以上継続保有>
◎500株以上・・・カタログギフト 2,000円相当
◎1,000株以上・・・カタログギフト 5,000円相当
◎5,000株以上・・・カタログギフト 10,000円相当


2022/06/16 現在 終値  695円

配当利回り 2.59%
優待利回り -.--%

100株で権利発生なので、69,500円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:43
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♎9月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9月−進撃の株主優待 ゼンショーホールディングス(7550)  食事券



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ゼンショーホールディングス(7550):東証PRM:小売業


外食最大手。牛丼首位「すき家」が柱。「はま寿司」やファミレス「ココス」を展開。M&Aに積極的。

◎配当・・・24.00円(年間予定)
◎株主優待・・・9月末日権利確定 3月末日も実施。

◎100株以上・・・1,000円分の食事券 (500円券2枚)
◎300株以上・・・3,000円分の食事券 (500円券6枚)
◎500株以上・・・6,000円分の食事券 (500円券12枚)
◎1,000株以上・・・12,000円分の食事券 (500円券24枚)
◎5,000株以上・・・30,000円分の食事券 (500円券60枚)

未使用で最新の優待券を返送することで、優待券3,000円分1冊につき、「十勝牛ビーフカレー」「トロナピッツァ」「すき家牛丼の具」等いずれか1セットと代替が可能
7550-1.png


2022/06/16 現在 終値  3,115円

配当利回り 0.77%
優待利回り 0.64%

100株で権利発生なので、311,500円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:42
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♎9月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。