◆新着記事一覧◆
9月−進撃の株主優待 システム情報(3677)  優待廃止 クオカード・旅行券
3月−進撃の株主優待 伊豆シャボテンリゾート(6819) 変更 伊豆シャボテン公園招待券等
3月−進撃の株主優待 帝国ホテル(9708)  新規導入 ホテル利用券
2月−進撃の株主優待 窪田製薬ホールディングス(4596)  新規導入 「Kubota Glass」の株主優待割引
8月−進撃の株主優待 CSP(9740)  優待廃止 クオカード・図書カード
12月−進撃の株主優待 ズーム(6694)  記念優待 H1n 創業 40 周年記念モデル
12月−進撃の株主優待 網屋(4258)  新規導入 クオカード
2月−進撃の株主優待 マルヨシセンター(7515)  新規導入 買い物優待券・VISAギフト券
6月−進撃の株主優待 GMOグローバルサイン・ホールディングス(3788)  優待廃止 各種キャッシュバック
3月−進撃の株主優待 アステリア(3853)  新規導入 クオカード
7月−進撃の株主優待 LeTech(3497)  優待廃止 優待ポイント
9月−進撃の株主優待 イントランス(3237) 特別優待 クオカードほか
3月−進撃の株主優待 サイトリ細胞研究所(3750)  新規導入 クオカード
10月−進撃の株主優待 萩原工業(7856) 優待廃止 オリジナルカタログギフト
9月−進撃の株主優待 ワイエスフード(3358)  新規導入 優待ポイント(自社製品と交換)

2022年11月17日

3月−進撃の株主優待 東海旅客鉄道(9022) 運賃・料金割引券



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

東海旅客鉄道(9022):東証PRM:陸運業


JR東海。東海道新幹線と在来線12路線保有。新幹線が収益の約7割。流通、不動産事業も展開。

◎配当・・・130.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 

<運賃・料金割引券(自社営業路線内)>
◎100株以上・・・100株ごとに1枚
◎1,000株以上・・・10枚+1,000株超過分200株ごとに1枚
◎10,000株以上・・・55枚+10,000株超過分300株ごとに1枚
◎20,000株以上・・・100枚
◎50,000株以上・・・250枚
◎100,000株以上・・・500枚

・1枚で1割引とし、2割引(2枚使用)までを限度。
・運賃は普通片道乗車券。
・料金はグリーン券 ・特急券・急行券及び 指定席券 (原則一列車に限る)
・寝台利用の場合は 運賃・料金とも割引対象外。1年間有効。


2022/11/17 現在 終値  16,410円

配当利回り 0.79%
優待利回り -.--%

100株で権利発生なので、1,641,000円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:13
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 丸三証券(8613) 海苔・コシヒカリ



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

丸三証券(8613):東証PRM:証券業


対面営業主体の独立系中堅証券。投信の堅実販売を主軸に置き、残高増による経営安定化に重心。

◎配当・・・-.-円(年間予定)
◎株主優待・・3月末日権利確定 

◎100株以上・・・海苔詰合せ(1,000円相当)
◎1,000株以上・・・新潟県魚沼産コシヒカリ新米3kg


2022/11/17 現在 終値 411円

配当利回り -.-%
優待利回り 2.43%

100株で権利発生なので、41,100円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に送付予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:12
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 めぶきフィナンシャルグループ(7167)  カタログギフト



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

めぶきフィナンシャルグループ(7167):東証PRM:銀行業


傘下に地銀大手の常陽銀と足利銀。茨城と栃木でシェア首位、北関東軸に1都1府7県へ展開。

◎配当・・・11.00円(年間予定)
◎株主優待・・・2022年3月末日権利確定から変更 

<継続保有:1年以上>
◎1,000株以上・・・2,500円相当
◎5,000株以上・・・4,000円相当
◎10,000株以上・・・6,000円相当
※地元特産品等を掲載した専用カタログから、お好みの特産品を選択
7167-1.png


2022/11/17 現在 終値  295

配当利回り 3.73%
優待利回り 0.84%

1,000株で権利発生なので、295,000円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:11
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ケーズホールディングス(8282)  優待券



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ケーズホールディングス(8282):東証PRM:小売業


北関東地盤の家電量販。デンコードーなど買収し全国区へ拡大。現金値引きと郊外出店に特徴。

◎配当・・・44.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施

<優待券:1,000円券>
◎100株以上・・・ 1枚
◎500株以上・・・ 3枚
◎1,000株以上・・・ 5枚
◎3,000株以上・・・ 10枚
◎6,000株以上・・・ 20枚
◎10,000株以上・・・ 30枚

<継続保有:1年以上:追加贈呈>
◎100株以上・・・ 1枚
◎1,000株以上・・・ 2枚
8282-1.png


2022/11/16 現在 終値  1,095円

配当利回り 4.02%
優待利回り 1.82%

100株で権利発生なので、109,500円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:54
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 日本管財(9728)  ギフトカタログ



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

日本管財(9728):東証PRM:サービス業


ビルや住宅の清掃、警備中心の総合管理会社。地域再開発物件に強い。23年4月持株会社移行。

◎配当・・・54.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施

◎100株以上・・・2,000円相当の「ギフトカタログ」掲載品目から1つ

<継続保有:3年以上>
◎100株以上・・・3,000円相当の「ギフトカタログ」掲載品目から1つ


2022/11/16 現在 終値  2,495円

配当利回り 2.16%
優待利回り 1.60%

100株で権利発生なので、249,500円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内送付予定。
9月末日権利確定は、12月頃に案内送付予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:53
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ニプロ(8086)  JCBギフトカード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ニプロ(8086):東証PRM:精密機器


ディスポーザブル医療器具大手。人工腎臓強い。後発医薬品や受託医薬品育成。再生医療研究。

◎配当・・・31.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定

<継続保有:1年以上>
◎300株以上・・・JCBギフトカード 1,000円分
◎500株以上・・・JCBギフトカード 2,000円分
◎1,000株以上・・・JCBギフトカード 5,000円分

<継続保有:3年以上>
◎1,000株以上・・・JCBギフトカード 10,000円分

<継続保有:5年以上>
◎1,000株以上・・・JCBギフトカード 15,000円分


2022/11/16 現在 終値  1,009円

配当利回り 3.07%
優待利回り 0.33%

300株で権利発生なので、302,700円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃内送付予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:52
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする