◆新着記事一覧◆
3月−進撃の株主優待 帝国ホテル(9708)  新規導入 ホテル利用券
2月−進撃の株主優待 窪田製薬ホールディングス(4596)  新規導入 「Kubota Glass」の株主優待割引
8月−進撃の株主優待 CSP(9740)  優待廃止 クオカード・図書カード
12月−進撃の株主優待 ズーム(6694)  記念優待 H1n 創業 40 周年記念モデル
12月−進撃の株主優待 網屋(4258)  新規導入 クオカード
2月−進撃の株主優待 マルヨシセンター(7515)  新規導入 買い物優待券・VISAギフト券
6月−進撃の株主優待 GMOグローバルサイン・ホールディングス(3788)  優待廃止 各種キャッシュバック
3月−進撃の株主優待 アステリア(3853)  新規導入 クオカード
7月−進撃の株主優待 LeTech(3497)  優待廃止 優待ポイント
9月−進撃の株主優待 イントランス(3237) 特別優待 クオカードほか
3月−進撃の株主優待 サイトリ細胞研究所(3750)  新規導入 クオカード
10月−進撃の株主優待 萩原工業(7856) 優待廃止 オリジナルカタログギフト
9月−進撃の株主優待 ワイエスフード(3358)  新規導入 優待ポイント(自社製品と交換)
9月−進撃の株主優待 リネットジャパングループ(3556) 変更 買取クーポン・買い物券・クオカード
3月−進撃の株主優待 プラザホールディングス(7502)  変更 カタログギフトほか

2023年01月31日

3月−進撃の株主優待 ベネフィット・ワン(2412)  変更 ベネフィット・ステーション (ホテル・旅館の優待料金での宿泊ほか)



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ベネフィット・ワン(2412) :東証PRM:サービス業


官公庁や企業の福利厚生・健康診断・保健指導の運営代行サービスが主。パソナグループ傘下。

◎配当・・・36.00円(年間予定)
◎株主優待・・・2023年3月末日権利確定から変更 

◎100株以上・・・ベネフィット・ステーション 株主様コース


2023/01/31 現在 終値  2,127円

配当利回り 1.69%
優待利回り -.--%

100株で権利発生なので、212,700円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 18:32
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9月−進撃の株主優待 フェイスネットワーク(3489) 優待廃止 優待ポイント・Amazonギフト券



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

フェイスネットワーク(3489):東証PRM:不動産業


投資家向けRC賃貸物件の一棟売りが柱。土地仕入れから施工、管理まで担う。東京・城南中心。

◎配当・・・42.00円(年間予定)
◎株主優待・・・2022年9月末日権利確定をもって廃止 

<継続保有6か月以上>
◎200株以上・・・Amazonギフト券(Eメールタイプ)3,000円分 <廃止>
◎300株以上・・・初年度:5,000ポイント+Amazonギフト券(Eメールタイプ)3,000円分 <廃止>
◎400株以上・・・初年度:8,000ポイント +Amazonギフト券(Eメールタイプ)3,000円分 <廃止>
◎500株以上・・・初年度:12,000ポイント +Amazonギフト券(Eメールタイプ)3,000円分 <廃止>
◎600株以上・・・初年度:15,000ポイント +Amazonギフト券(Eメールタイプ)3,000円分 <廃止>
◎700株以上・・・初年度:20,000ポイント +Amazonギフト券(Eメールタイプ)3,000円分 <廃止>
◎800株以上・・・初年度:25,000ポイント +Amazonギフト券(Eメールタイプ)3,000円分 <廃止>
◎900株以上・・・初年度:30,000ポイント +Amazonギフト券(Eメールタイプ)3,000円分 <廃止>
◎1,000株以上・・・初年度:40,000ポイント +Amazonギフト券(Eメールタイプ)3,000円分 <廃止>
◎2,000株以上・・・初年度:50,000ポイント +Amazonギフト券(Eメールタイプ)3,000円分 <廃止>


2023/01/31 現在 終値 1,381円

配当利回り 3.04%







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 18:31
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♎9月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ベガコーポレーション(3542)  変更 割引クーポン・クオカード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ベガコーポレーション(3542):東証GRT:小売業


家具・雑貨EC「LOWYA」運営。自社企画商品に強み、20〜30代女性が中心客。越境ECも。

◎配当・・・10.00円(年間予定)
◎株主優待・・・2023年3月末日権利確定から変更 

<◎100株以上:次から1点選択>
・LOWYA旗艦店 20%割引クーポン
・クオカード1,000円 又は 寄付1,000円分(公益財団法人鎮守の森のプロジェクト)


2023/01/31 現在 終値  521円

配当利回り 1.92%
優待利回り 1.92%

100株で権利発生なので、52,100円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。クオカードは、9月頃発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 18:12
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 京都銀行(8368) 新規導入 優待券・指定商品



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

京都銀行(8368):東証PRM:銀行業


財務体質に定評。京都府内融資シェア約3割。株式含み益は銀行界トップ級。広域出店で拡大。

◎配当・・・120.00円(年間予定)
◎株主優待・・・2023年3月末日権利確定から新規導入 

<◎200株以上:次から選択>
@当行グループが運営するオンラインショップ「ことよりモール」でのお買い物に利用いただけるご優待(4,000 円相当)
※ことよりモールご利用にあたり会員登録をお願いします(会費無料)
※ことよりモールご利用にはインターネット環境が必要です

Aことよりモール取扱い商品(3,000 円相当)贈呈
※当行指定の商品からご希望の品をお選びいただき、はがきにてお申込みいただきます


2023/01/31 現在 終値 6,020円

配当利回り 1.99%
優待利回り -.--%

200株で権利発生なので、1,204,000円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 18:11
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ハリマ化成グループ(4410) 記念優待 レトルトカレー



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ハリマ化成グループ(4410):東証PRM:化学


ロジン原料化学品草分け。製紙薬品・トール油高シェア。米国子会社にロジン製品のローター社。

◎配当・・・42.00円(年間予定)
◎株主優待・・・2023年3月末日権利確定のみ実施 

◎100株以上・・・レギュラー×1 パック、マイルド×1 パック 計 2 パック(2,160 円相当)
◎1,000株以上・・・レギュラー×2 パック、マイルド×1 パック 計 3 パック(3,240 円相当
◎10,000株以上・・・レギュラー×2 パック、マイルド×2 パック 計 4 パック(4,320 円相当)


2023/01/31 現在 終値 836円

配当利回り 5.02%
優待利回り -.--%

100株で権利発生なので、83,600円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 18:10
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 極洋(1301) 自社製品



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

極洋(1301):東証PRM:水産・農林業


水産品の貿易、加工、買い付け主力。すしネタに強み。加工食品は業務用が軸。海外加工比率高い。

◎配当・・・90.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 

◎100株以上・・・2,500円相当の自社製品
◎300株以上・・・6,000円相当の自社製品


2023/01/30 現在 終値 3,810円

配当利回り 2.65%
優待利回り 0.77%

100株で権利発生なので、381,000円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、7月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:37
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 堀田丸正(8105) RIZAPグループ商品



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

堀田丸正(8105):東証STD:卸売業


繊維専門卸売り。強みは意匠撚糸の製造卸。丸正と堀田産業が07年合併。17年RIZAP傘下に。

◎配当・・・-.--円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 

<ポイント相当のECサイト(オンラインショップ)値引きクーポン、またはRIZAPグループ商品>
◎500株以上・・・2,000ポイント
◎1,500株以上・・・6,000ポイント
◎2,500株以上・・・10,000ポイント


2023/01/30 現在 終値  60円

配当利回り -.--%
優待利回り -.--%

500株で権利発生なので、30,000円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:36
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 三和ホールディングス(5929) クオカード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

三和ホールディングス(5929):東証PRM:金属製品


重量、軽量シャッターともに国内首位。欧米はM&Aで事業拡大。非シャッター分野を強化中。

◎配当・・・50.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 

◎100株以上・・・クオカード 500円分

<継続保有:2年以上>
◎1,000株以上・・・クオカード 2,000円分


2023/01/30 現在 終値  1,265円

配当利回り 3.95%
優待利回り 0.39%

100株で権利発生なので、126,500円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 08:35
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする