◆新着記事一覧◆
3月−進撃の株主優待 チエル(3933) 優待廃止 クオカード
6月−進撃の株主優待 グラフィコ(4930) 優待廃止 自社商品詰め合わせ・自社商品券
6月−進撃の株主優待 クラダシ(5884) 新規導入 ギフトカード「Kuradashi Gift」
3月−進撃の株主優待 永谷園ホールディングス(2899)  優待廃止 自社グループ商品(お茶漬け、みそ汁ほか)
8月−進撃の株主優待 ケイティケイ(3035)  変更 優待ポイント詳細決定
3月−進撃の株主優待 C&Fロジホールディングス(9099) 優待廃止 豆菓子・お米
2月−進撃の株主優待 リヒトラブ(7975) 新規導入 自社製品ほか
3月−進撃の株主優待 王将フードサービス(9936) 変更 食事券
6月−進撃の株主優待 オカムラ食品工業(2938) 新規導入 自社で養殖あるいは加工した食品
6月−進撃の株主優待 KeyHolder(4712) 追加贈呈 ライブチケット(抽選)
8月−進撃の株主優待 良品計画(7453) 変更 優待カード
7月−進撃の株主優待 アクシージア(4936) 変更 オンラインショップ優待券
2月−進撃の株主優待 高島屋(8233) 変更 株主優待カード(10%割引)
3月−進撃の株主優待 日本KFCホールディングス(9873)  優待廃止 ケンタッキーフライドチキンで利用可…
3月−進撃の株主優待 あみやき亭(2753) 変更 優待券・お米

2023年03月09日

3月−進撃の株主優待 石垣食品(2901)  自社製品詰合せ(お茶・ビーフジャーキー他)



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

石垣食品(2901):東証STD:食料品


ビーフジャーキーや健康飲料の他、化粧品も展開。買収したネット通販会社が売上の約7割。

◎配当・・・-.-円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定

◎3,000株以上・・・10,000円の自社商品詰合せ
2901-1.png


2023/03/09 現在 終値  172円

配当利回り -.--%
優待利回り 1.93%

3,000株で権利発生なので、516,000円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、7月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 18:28
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 フライングガーデン(3317) 優待券・自社商品



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

フライングガーデン(3317):東証STD:小売業


北関東地盤。郊外型レストラン「フライングガーデン」を直営展開。「爆弾ハンバーグ」が売り物。

◎配当・・・20.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 

◎100株以上・・・優待券500円×4枚(2,000円) 又は 自社商品
◎500株以上・・・優待券500円×12枚(6,000円) 又は 自社商品
◎1,000株以上・・・優待券500円×24枚(12,000円) 又は 自社商品


2023/03/09 現在 終値  2,165円

配当利回り 0.92%
優待利回り 0.92%

100株で権利発生なので、216,500円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 18:24
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ギガプライズ(3830) クオカード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ギガプライズ(3830):名NXT:情報通信


フリービット傘下。アパートなど集合住宅向けネット接続サービス(ISP)が柱。新築に強い。

◎配当・・・-.--円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定

◎100株以上・・・・クオカード 1,000円分
◎200株以上・・・・クオカード 2,000円分
◎500株以上・・・・クオカード 3,500円分
◎1,000株以上・・・・クオカード 6,000円分

<継続保有:3年以上>
◎100株以上・・・・クオカード 1,500円分
◎200株以上・・・・クオカード 2,500円分
◎500株以上・・・・クオカード 6,000円分
◎1,000株以上・・・・クオカード 8,500円分


2023/03/09 現在 終値  1,280円

配当利回り -.--%
優待利回り 0.78%

100株で権利発生なので、128,000円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 18:23
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ツツミ(7937)  クオカード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ツツミ(7937):東証STD:その他製品


宝飾品、貴金属小売り大手。企画、生産、販売の一貫体制。東京中心に関東、関西、中部等へ展開。

◎配当・・・30.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施。


<3月末日権利確定:100株以上>
継続保有3年未満 1,000円相当のクオカード
継続保有3年以上 3,000円相当のクオカード
継続保有5年以上 5,000円相当のクオカード

<9月末日権利確定>
◎100株以上・・・自社商品代金の15%割引券1枚
◎500株以上・・・自社商品代金の15%割引券2枚


2023/03/09 現在 終値  2,317円

配当利回り 1.29%
優待利回り 0.43%

100株で権利発生なので、231,700円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 18:05
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 山陽電気鉄道(9052)  乗車券・乗車証・沿線施設優待券



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

山陽電気鉄道(9052):東証PRM:陸運業


神戸−姫路間が地盤。阪神電鉄と相互乗り入れで大阪梅田まで直通特急を運行。沿線開発に力。

◎配当・・・30.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定から変更 9月末日も実施

◎100株以上・・・電車乗車券 2枚
◎200株以上・・・電車乗車券 4枚
◎600株以上・・・電車乗車券 8枚
◎1,000株以上・・・電車乗車券 12枚
◎2,000株以上・・・電車乗車券 24枚
◎3,000株以上・・・電車乗車券 48枚
◎4,000株以上・・・電車乗車券 60枚
◎4,600株以上・・・電車乗車券 4枚 電車・山陽バス共通乗車証 1枚
◎40,000株以上・・・電車乗車券 4枚 電車・山陽バス共通乗車証 2枚
◎100,000株以上・・・電車乗車券 4枚 電車・山陽バス共通乗車証 3枚
◎200,000株以上・・・電車乗車券 4枚 電車・山陽バス共通乗車証 5枚

<グループ・沿線施設 優待券>
◎100株以上・・・1冊


2023/03/09 現在 終値  2,284円

配当利回り 1.31%
優待利回り -.--%

100株で権利発生なので、228,400円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 18:04
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 あらた(2733) クオカード



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

あらた(2733):東証PRM:卸売業


日用品卸最大手級。ダイカ、伊藤伊、サンビック統合で設立。独立系。PB品開発も手掛ける。

◎配当・・・136.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定 9月末日も実施。

◎100株以上・・・1,000円相当のクオカード
2733-1.png


2023/03/09 現在 終値  4,295円

配当利回り 3.17%
優待利回り 0.46%

100株で権利発生なので、429,500円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に発送予定。
9月末日権利確定は、12月頃に発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 18:03
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 チノー(6850) 優待ポイント



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

チノー(6850):東証PRM:電気機器


温度制御主体の計測器専業メーカー。ユーザー密着のエンジニアリング活動に強み。海外強化。

◎配当・・・47.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定

◎300株以上・・・優待ポイント 4,000ポイント
◎400株以上・・・優待ポイント 8,000ポイント
◎500株以上・・・優待ポイント 15,000ポイント
◎600株以上・・・優待ポイント 20,000ポイント
◎700株以上・・・優待ポイント 25,000ポイント
◎1,000株以上・・・優待ポイント 30,000ポイント
◎2,000株以上・・・優待ポイント 35,000ポイント
◎5,000株以上・・・優待ポイント 40,000ポイント
※株主様限定の特設 Web サイト「チノー・プレミアム優待倶楽部」において、食品、電化製品、および公益法人等への寄付など4,000種類以上の商品から優待ポイントに応じて交換可能


2023/03/09 現在 終値  2,172円

配当利回り 2.16%
優待利回り -.--%

300株で権利発生なので、651,600円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内送付予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:30
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 森下仁丹(4524) 自社グループ商品



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

森下仁丹(4524):東証STD:医薬品


代名詞の仁丹からローズヒップエキスなど健康サプリに展開。シームレスカプセル技術に特長。

◎配当・・・37.50円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定

◎100株以上・・・3,500円相当の自社グループ商品
◎200株以上・・・7,000円相当の自社グループ商品
◎400株以上・・・10,000円相当の自社グループ商品
4524-1.png


2023/03/09 現在 終値  2,072円

配当利回り 1.81%
優待利回り 1.68%

100株で権利発生なので、207,200円程度は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内発送予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:29
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月−進撃の株主優待 ツカモトコーポレーション(8025)  自社特別企画品または自社商品



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ツカモトコーポレーション(8025):東証STD:卸売業


和洋装の総合繊維商社。ユニホーム強い。量販店向け家電も。都内に高収益不動産を保有。

◎配当・・・30.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定

◎100株以上・・・3,000円相当の自社特別企画品または自社商品


2023/03/09 現在 終値  1,434円

配当利回り 2.09%
優待利回り 2.09%

100株で権利発生なので、143,400円は必要か。

優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に送付予定。







投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


お帰りはこちらからどうぞ!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキング
(株主優待ブログランキングにジャンプします)





posted by lucky cat at 16:28
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ♈3月-進撃の株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。