◆新着記事一覧◆
3月−進撃の株主優待 チエル(3933) 優待廃止 クオカード
6月−進撃の株主優待 グラフィコ(4930) 優待廃止 自社商品詰め合わせ・自社商品券
6月−進撃の株主優待 クラダシ(5884) 新規導入 ギフトカード「Kuradashi Gift」
3月−進撃の株主優待 永谷園ホールディングス(2899)  優待廃止 自社グループ商品(お茶漬け、みそ汁ほか)
8月−進撃の株主優待 ケイティケイ(3035)  変更 優待ポイント詳細決定
3月−進撃の株主優待 C&Fロジホールディングス(9099) 優待廃止 豆菓子・お米
2月−進撃の株主優待 リヒトラブ(7975) 新規導入 自社製品ほか
3月−進撃の株主優待 王将フードサービス(9936) 変更 食事券
6月−進撃の株主優待 オカムラ食品工業(2938) 新規導入 自社で養殖あるいは加工した食品
6月−進撃の株主優待 KeyHolder(4712) 追加贈呈 ライブチケット(抽選)
8月−進撃の株主優待 良品計画(7453) 変更 優待カード
7月−進撃の株主優待 アクシージア(4936) 変更 オンラインショップ優待券
2月−進撃の株主優待 高島屋(8233) 変更 株主優待カード(10%割引)
3月−進撃の株主優待 日本KFCホールディングス(9873)  優待廃止 ケンタッキーフライドチキンで利用可…
3月−進撃の株主優待 あみやき亭(2753) 変更 優待券・お米

2012年11月06日

国民年金の払い込み



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ
久しぶりの無職日記になります。

前々から会社辞めたら少しは本やら漫画やらを整理しようと思っていたので、ようやくこの間某大手古本チェーンに売りました。書籍と漫画を合わせて334冊。その内値段が付かなかったのがこちらの予想よりも少なくて19冊のみ。総額2,800円くらいでした。今度はCDとかゲームとかを整理しようかな。

さて、この間「国民年金」の払い込み票が届きました。
意外と厚い封筒だったんですが、開けてみると案内のチラシと10月から4月まで毎月の払い込み票と半年分の払い込み票と口座振替の手続き書類が夫婦に1通ずつです。
ただ、この書類。前の日記にも書きましたが、ただいま夫婦そろって減免申請中なので支払いには行きません。10月に申請したので今年中には結果が判るかどうかってとこですか。
たぶん、減免結果によっては再度書類が届くのかもしれませんね。

Eテレで「イタリア語」「ドイツ語」「フランス語」「スペイン語」「ロシア語」「アラビア語」を見ながらノートを取ってます。まあ覚えられるとは思わないけどいろんな言葉を一気にお勉強するのは面白いですね。
あ、もちろん英語もやり直し中ですけどね。

ではまた。


written by 宇川晶


にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村


無職 ブログランキングへ





posted by lucky cat at 16:27
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | 無職日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。