◆新着記事一覧◆

2012年12月28日

四季賞2012秋 月刊アフタヌーン



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ
今やすっかり何のblogだかよく判んないことになってきてますが、いよいよこんなものまで書いてしまうことに……。さすがに年末なので株主優待も来ないし配当金のお知らせもないし、お買い物しても年内にはもう届かないしってなわけで、アフタヌーンの付録「四季賞2012秋」について書きます。

月刊 アフタヌーン 2013年 02月号 [雑誌] [雑誌] / 講談社 (刊)

実は毎回四季賞受賞作品の入ったこの小冊子を楽しみにしていまして、毎月買っているアフタヌーンですがこれが入ってるととりあえずお取り置きしておいてゆっくり読みます。もちろん、ラストの審査員による選評や編集者によるコメントまでちゃんと読みます。そんでもってしばらくして本誌で受賞した方が作品を発表されるとこっちもわくわくしながら読ませてもらってます。

さて、今回のは3作です。
それぞれに個性的な作品ですが、とにかく展開がきちんとしていて絵柄もまあ受け入れやすい感じでした。やっぱりこういう作品の場合、絵はとてもうまいのに話が前衛的すぎて難しいものがあったり、絵自体が前衛的な場合もあります。今回の3作品はいずれも一般受けするんじゃないかなぁなんて生意気にも思ってしまいました、

「思春期シンドローム」
2Pのショートショート。絵柄がちょっと前の青年誌の雰囲気がありますが話はというと「女子高校生の日常!」というわけで大げさなことは何も起らないけれど、なんとなくあるあるって思わせるところが面白いと思います。こういう路線で畳み掛けるように短い話を繋げていくスタイルがうまいなぁと思いますが、もう少し長いのを描いたらどんななのかなと。次も読んでみたいですね。
「解体ザナフ」
話自体はいわゆる「いい話」だし、ラストも予想通りっちゃ予想通りですが、ストーリーテリングとしてはうまい人ですね。ただ、編集者の方が書かれてましたが、一部表現が激しいので気の弱い方はご注意を。とは言え残酷な描写は必要な要素であってそこを丹念に描くことが目的ではなかったと思います。
それは主人公の心を描くためには必要なことであって、若い頃に欲望に忠実にやってしまったこと。それとは真逆の穏やかな時間があってその対比を描かないとラストに行き着かなかったんでしょう、たぶん。
「彼女の鉄拳」
とにかくキレがよくて面白い!
中学までは格闘技一筋すぎた主人公ちゃんが高校デビュー。一応昔のことはばれてないつもりだけど、結局はばれてしまう。そこに至るまでに謎の人型お掃除ロボット(これが某アイドルに似せたイケメン)が絡んで、このロボットとのやり取りがとっても面白い。本来は普通にマジメなお掃除ロボットなのに、主人公ちゃんの鉄拳で妙なことになってイケメンなのに変態に。変態っぷり笑かしてもらいましたが、女の子達の関係もいい感じ。

お三方とも次回作が楽しみです。
またアフタヌーン買うのを止められないぢゃないか。

680円也
written by 宇川晶
【(2013/3月末日版)株式投資☆生存戦略3ヶ月先行予測指数Full】PDF版
(2013/3月末日版)株式投資☆生存戦略3ヶ月先行予測指数Full DLsite.com直リンク
「安く買って高く売る」株式投資の極意を強力サポート!!
エクセルファイル(色付き指数一覧表と日経平均比較グラフ)同梱版525円

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


書評・レビュー ブログランキングへ


株式システムトレード ブログランキングへ


株主優待 ブログランキングへ




posted by lucky cat at 17:37
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック