◆新着記事一覧◆
12月−進撃の株主優待 網屋(4258)  新規導入 クオカード
2月−進撃の株主優待 マルヨシセンター(7515)  新規導入 買い物優待券・VISAギフト券
6月−進撃の株主優待 GMOグローバルサイン・ホールディングス(3788)  優待廃止 各種キャッシュバック
3月−進撃の株主優待 アステリア(3853)  新規導入 クオカード
7月−進撃の株主優待 LeTech(3497)  優待廃止 優待ポイント
9月−進撃の株主優待 イントランス(3237) 特別優待 クオカードほか
3月−進撃の株主優待 サイトリ細胞研究所(3750)  新規導入 クオカード
10月−進撃の株主優待 萩原工業(7856) 優待廃止 オリジナルカタログギフト
9月−進撃の株主優待 ワイエスフード(3358)  新規導入 優待ポイント(自社製品と交換)
9月−進撃の株主優待 リネットジャパングループ(3556) 変更 買取クーポン・買い物券・クオカード
3月−進撃の株主優待 プラザホールディングス(7502)  変更 カタログギフトほか
12月−進撃の株主優待 日本和装ホールディングス(2499)  記念優待 クオカード
9月−進撃の株主優待 ティーガイア(3738) クオカード・クオカードpay
9月−進撃の株主優待 FCE Holdings(9564)  新規導入 優待ポイント
3月−進撃の株主優待 三栄コーポレーション(8119) 変更 優待ポイント

2013年01月07日

春の七草



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ
今日は1月7日、七草の日です。
それから新年になって初めて爪を切る日でもあるそうです、お昼のラジオで言ってました。

最近はスーパーなんかでも七草セットを売っていて、ウチもこのセットを買ってきて作るようにしています。場所にもよるんでしょうけど、大体250円から300円くらいで生の七草を買えるので割と気軽に楽しめますよ。春の七草は食べられるものになっていますが、秋の七草は見て楽しむものなので花だけです。

で、我が家の昼食はそんな訳で七草粥ならぬ七草雑炊となりました。

これが下ゆでしてる状態。
nanakusa-1.jpg
そしてこれができあがり。
nanakusa-2.jpg

いつもお米から炊こうかどうしようかと迷いながら、結局冷やご飯で薄味のお雑炊になってます。
七草は一応塩を入れたお湯で下ゆでしてから刻みます。一応根っこは取って「すずしろ(大根)」と「すずな(かぶ)」は葉を小さく刻んだ後、根の方も小さく刻みます。
よくあるレシピでは米、水、塩少々なんですが、何せウチは雑炊なので少量のだしの素も入れてます。
そしておかゆでは無いのでさらさらです。

これで今年1年健康に過ごせますように。
無職は健康第一です!


written by 宇川晶


株式投資☆生存戦略3ヶ月先行予測指数 専用ページを開設しました。
これから徐々に内容の充実に努めたいと思います。とりあえず、2012年運用成績を掲載。

2013/1/18週までの先行指数はこちらです。(mini版)


【(2013/3月末日版)株式投資☆生存戦略3ヶ月先行予測指数Full】PDF版
(2013/3月末日版)株式投資☆生存戦略3ヶ月先行予測指数Full DLsite.com直リンク
「安く買って高く売る」株式投資の極意を強力サポート!!
エクセルファイル(色付き指数一覧表と日経平均比較グラフ)同梱版525円

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


書評・レビュー ブログランキングへ


株式システムトレード ブログランキングへ


株主優待 ブログランキングへ




posted by lucky cat at 19:36
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | 貧乏グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック