◆新着記事一覧◆
5月−進撃の株主優待 サツドラホールディングス(3544) クオカードペイ・自社商品券・名産品ほか
5月−進撃の株主優待 ツルハホールディングス(3391) グループ商品券・自社PB商品詰合・北海道物産品ほか
4月−進撃の株主優待 CAICADIGITAL(2315) CAICAコイン進呈
4月−進撃の株主優待 共和工業所(5971) QUOカードPay
4月−進撃の株主優待 アインホールディングス(9627) グループ商品券
4月−進撃の株主優待 トーエル(3361) 自社取扱商品(ピュアウォーター他)
4月−進撃の株主優待 ビューティガレージ(3180) オリジナルブランド商品
4月−進撃の株主優待 フリービット(3843) 優待ポイント
4月−進撃の株主優待 ベルグアース(1383)  メロン・トマトジュース・クオカードほか
4月−進撃の株主優待 東和フードサービス(3329) 食事券・自社製品詰合せ
4月−進撃の株主優待 ギフト(9279) 食事優待券(電子チケット)
4月−進撃の株主優待 東建コーポレーション(1766) ハートマークショップ優待割引券 他
4月−進撃の株主優待 トーシンホールディングス(9444)  優待券(携帯電話割引・ゴルフ場プレー特別料金他)
4月−進撃の株主優待 Hamee(3134) クーポン券
4月−進撃の株主優待 正栄食品工業(8079) 菓子詰合せ

2013年01月08日

もったいないので捨てません



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ
年も改まって実を言うと優待とか配当金とかがとぎれてます。
なのでちょっと繋ぎみたいになりますが、ウチの節約おかずなんぞ載せてみます。

大根とか蕪とかって買う所にもよると思いますが、葉っぱが付いたまま売ってたりしませんか?ざっくり根元から切り取られてるのもありますが、安いところとか産直市みたいなところだと大抵葉付きのままだったりします。今日もお買い物に行ったんですが、直径12から15センチくらいの中玉の蕪に青々とした葉っぱが付いて1つ68円。これは買わなきゃということで買ってきました。

で、さっそくお昼ご飯の時に少しだけ茹でてナムルにしてみました。残念ながらオリジナルではありませんが、作り方は簡単。ほんの10分くらいで作れます。
今回は少量なので長さにして約30センチくらいの蕪の葉(茎)を数本取って、3センチくらいにざくざく切って柔らかくなるまで塩ゆでします。その間にすり鉢に大さじ1くらいのごまを半分くらい形が残るくらいの加減で擂ります。そこにお醤油とごま油、あればすこーしだけにんにく。蕪の葉が茹だったら水にさらしてからよく絞ってごま醤油の中に入れて和えます。
kabura.jpg

それからこちらは大根の皮の漬け物です。
冬場は大根もお安い(大体1本98円くらいで)ですし、おでんなんかすると大量に大根の皮が出ますよね。ウチはお雑煮にも大根を入れるので年末年始に1本分の大根の皮が出来ました。これも色々工夫しながら食べるんですが、一番簡単なのがこれ。
大根の皮をよく洗って千切りにします。密閉容器に醤油とお酢を同量入れて少しお砂糖、お好みで輪切りの唐辛子を少し入れるとぴりっとして美味しいです。この調味液に千切りの皮を入れてよく混ぜて1日くらい冷蔵庫に入れておきます。この混ぜる時に密閉容器の蓋をきっちり閉めて上下を返すようにして何回か混ぜるとよく混ざります。
daikon.jpg

大根の皮は1本分となるとかなりの量になるので、一気に千切りにして最近は密閉できるビニールに入れて冷凍してます。これは某レシピサイトで見つけてやってます。

またネタ切れになったら登場する貧乏レシピ。
次回をお楽しみにって、そんな人いるんかいな。


written by 宇川晶


株式投資☆生存戦略3ヶ月先行予測指数 専用ページを開設しました。
これから徐々に内容の充実に努めたいと思います。とりあえず、2012年運用成績を掲載。

2013/1/18週までの先行指数はこちらです。(mini版)


【(2013/3月末日版)株式投資☆生存戦略3ヶ月先行予測指数Full】PDF版
(2013/3月末日版)株式投資☆生存戦略3ヶ月先行予測指数Full DLsite.com直リンク
「安く買って高く売る」株式投資の極意を強力サポート!!
エクセルファイル(色付き指数一覧表と日経平均比較グラフ)同梱版525円

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


書評・レビュー ブログランキングへ


株式システムトレード ブログランキングへ


株主優待 ブログランキングへ




posted by lucky cat at 21:01
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | 貧乏グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック