◆新着記事一覧◆
3月−進撃の株主優待 帝国ホテル(9708)  新規導入 ホテル利用券
2月−進撃の株主優待 窪田製薬ホールディングス(4596)  新規導入 「Kubota Glass」の株主優待割引
8月−進撃の株主優待 CSP(9740)  優待廃止 クオカード・図書カード
12月−進撃の株主優待 ズーム(6694)  記念優待 H1n 創業 40 周年記念モデル
12月−進撃の株主優待 網屋(4258)  新規導入 クオカード
2月−進撃の株主優待 マルヨシセンター(7515)  新規導入 買い物優待券・VISAギフト券
6月−進撃の株主優待 GMOグローバルサイン・ホールディングス(3788)  優待廃止 各種キャッシュバック
3月−進撃の株主優待 アステリア(3853)  新規導入 クオカード
7月−進撃の株主優待 LeTech(3497)  優待廃止 優待ポイント
9月−進撃の株主優待 イントランス(3237) 特別優待 クオカードほか
3月−進撃の株主優待 サイトリ細胞研究所(3750)  新規導入 クオカード
10月−進撃の株主優待 萩原工業(7856) 優待廃止 オリジナルカタログギフト
9月−進撃の株主優待 ワイエスフード(3358)  新規導入 優待ポイント(自社製品と交換)
9月−進撃の株主優待 リネットジャパングループ(3556) 変更 買取クーポン・買い物券・クオカード
3月−進撃の株主優待 プラザホールディングス(7502)  変更 カタログギフトほか

2013年03月25日

アサヒグループホールディングス(2502)配当金



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ
アサヒグループホールディングス(2502)から配当金のお知らせ。

配当単価・・・14円
数量・・・100株
配当金・・・1,400円
税引き後・・・1,258円

3/25日現在 終値 2,221円
投資金額・・・  158,900円 
既に貰った配当金&株主優待時価 合計 11,600円

利益額 2,221円×100株+11,600円−158,900円=74,800円
利益率 △約47% ベリーグッド黒ハート

※アサヒグループホールディングス(2502)メモ
ビール類シェア首位。総合酒類・飲料メーカー。カゴメの筆頭株主。12年にカルピスを買収。

配当・・・28円(年間予定)
株主優待・・・12月末日権利確定

◎100株以上・・・1,000円相当の優待品
◎1,000株以上・・・2,500円相当の優待品


☆★☆★☆☆★☆★☆最新号リリース開始☆★☆★☆☆★☆★☆
【(2013/6月末日版)株式投資☆生存戦略3ヶ月先行予測指数Full】
(2013/6月末日版)株式投資☆生存戦略3ヶ月先行予測指数Full DLsite.com直リンク
「安く買って高く売る」株式投資の極意を強力サポート!!
エクセルファイル(色付き指数一覧表と日経平均比較グラフ)同梱版525円

今号は、2013/4/5週〜2013/6/28週までの先行予測指数を掲載。
昨年11月に始まったこの上昇相場も4ヶ月を経過し、上昇率も45%を超えます。
1月末から2月末までの調整局面も大きな下落を生じることなく、無事に通過し、2月末から予測どおりに上昇局面が出現しました。3月にかけても、まずまずの上昇率を維持してますが、この好調な相場は4月、5月、6月と続いていくのでしょうか?

残念ながら一本調子の右肩上がりの相場はあり得ません。利益を積み上げていくには、どこかで賢く利益確定と新たな買い入れをしなくてはならないのです。その売買タイミングの決定の参考にどうぞ。新たな視点で投資行動を見直すことができます。
☆★☆★☆☆★☆★☆最新号リリース開始☆★☆★☆☆★☆★☆

2013/4/5週〜4/12週までと6月末日までの先行予測指数はこちらです。


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


書評・レビュー ブログランキングへ


株式システムトレード ブログランキングへ


株主優待 ブログランキングへ




posted by lucky cat at 19:50
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ⇒株式配当金(myself) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック