配当単価・・・21円
数量・・・100株
配当金・・・2,100円
税引き後・・・1,887円
3/26日現在 終値 1,578円
投資金額・・・ 138,600円
既に貰った配当金&株主優待時価 合計 23,100円
利益額 1,578円×100株+23,100円−138,600円=42,300円
利益率 △約30% グッド

※コカコーラウエスト(2579)メモ
北部九州、中国、近畿地方の2府12県を事業エリアとする国内最大のボトラーで、世界の上場ボトラーの中でも有数の売上規模を誇る。
配当・・・41円(年間予定)
株主優待・・・12月末日・6月末日権利確定
◎100株以上・・・30ポイント
◎500株以上・・・40ポイント
◎1,000株以上・・・60ポイント
◎5,000株以上・・・120ポイント
※株主優待ポイントを、株主優待サイトまたは商品カタログの中から、 コカ・コーラ社製品詰合せや社会貢献活動への寄付などお好きな商品と交換可。
☆★☆★☆☆★☆★☆最新号リリース開始☆★☆★☆☆★☆★☆

「安く買って高く売る」株式投資の極意を強力サポート!!
エクセルファイル(色付き指数一覧表と日経平均比較グラフ)同梱版525円
今号は、2013/4/5週〜2013/6/28週までの先行予測指数を掲載。
昨年11月に始まったこの上昇相場も4ヶ月を経過し、上昇率も45%を超えます。
1月末から2月末までの調整局面も大きな下落を生じることなく、無事に通過し、2月末から予測どおりに上昇局面が出現しました。3月にかけても、まずまずの上昇率を維持してますが、この好調な相場は4月、5月、6月と続いていくのでしょうか?
残念ながら一本調子の右肩上がりの相場はあり得ません。利益を積み上げていくには、どこかで賢く利益確定と新たな買い入れをしなくてはならないのです。その売買タイミングの決定の参考にどうぞ。新たな視点で投資行動を見直すことができます。
☆★☆★☆☆★☆★☆最新号リリース開始☆★☆★☆☆★☆★☆
2013/4/5週〜4/12週までと6月末日までの先行予測指数はこちらです。

にほんブログ村

書評・レビュー ブログランキングへ

株式システムトレード ブログランキングへ

株主優待 ブログランキングへ
【関連する記事】
- 大庄(9979)から【配当金:期末】のお知らせ
- ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)から【配当金:中間..
- ヒューリック(3003)から【配当金:中間】のお知らせ
- アサヒグループホールディングス(2502)から【配当金:中間】のお知らせ
- マルカキカイ(7594)から【配当金:中間】のお知らせ
- 上場インデックス JPX日経インデックス400(1592) ETF から分配金の..
- MAXIS日経225上場投信(1346) ETF から分配金のお知らせ
- キューピー(2809)から【配当金:中間】のお知らせ
- 宝印刷(7921)から【配当金:期末】のお知らせ
- 伊藤園第1種優先株式(25935)から【配当金:期末】のお知らせ
- ホクト(1379)から【配当金:期末】のお知らせ
- なとり(2922)から【配当金:期末】のお知らせ と 株主優待 自社製品詰合せ ..
- ジーエフシー(7559)から【配当金:期末】のお知らせ
- ハウス食品グループ本社(2810)から【配当金:期末】のお知らせ
- サトー商会(9996)から【配当金:期末】のお知らせ