◆新着記事一覧◆
2月−進撃の株主優待 窪田製薬ホールディングス(4596)  新規導入 「Kubota Glass」の株主優待割引
8月−進撃の株主優待 CSP(9740)  優待廃止 クオカード・図書カード
12月−進撃の株主優待 ズーム(6694)  記念優待 H1n 創業 40 周年記念モデル
12月−進撃の株主優待 網屋(4258)  新規導入 クオカード
2月−進撃の株主優待 マルヨシセンター(7515)  新規導入 買い物優待券・VISAギフト券
6月−進撃の株主優待 GMOグローバルサイン・ホールディングス(3788)  優待廃止 各種キャッシュバック
3月−進撃の株主優待 アステリア(3853)  新規導入 クオカード
7月−進撃の株主優待 LeTech(3497)  優待廃止 優待ポイント
9月−進撃の株主優待 イントランス(3237) 特別優待 クオカードほか
3月−進撃の株主優待 サイトリ細胞研究所(3750)  新規導入 クオカード
10月−進撃の株主優待 萩原工業(7856) 優待廃止 オリジナルカタログギフト
9月−進撃の株主優待 ワイエスフード(3358)  新規導入 優待ポイント(自社製品と交換)
9月−進撃の株主優待 リネットジャパングループ(3556) 変更 買取クーポン・買い物券・クオカード
3月−進撃の株主優待 プラザホールディングス(7502)  変更 カタログギフトほか
12月−進撃の株主優待 日本和装ホールディングス(2499)  記念優待 クオカード

2013年07月10日

ローランド ディー.ジー.(6789)株主優待&配当金



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

ローランド ディー.ジー.(6789)から株主優待と配当金のお知らせ。
100株保有ですので「株主優待オリジナルカタログから3,000円相当の商品」から、スペイン製スパークリングワインを選択。

さらに配当金のお知らせも。
購入当時の3ヶ月先行予測指数の概要(2010/4月〜2010/6月)はこちら

配当単価・・・15円
数量・・・100株
配当金・・・1,500円
税引き後・・・1,348円

7/10日現在 終値 3,385円
投資金額・・・ 118,700円 
既に貰った配当金&株主優待時価 合計 18,000円

利益額 3,385円×100株+18,000円−118,700円=237,800円
利益率 △約200% エクセレント揺れるハート

※ローランド ディー.ジー.(6789)メモ
世界シェアトップクラスの業務用大型プリンターやモノづくりの効率化を図る3次元工作機器を製造販売するコンピュータ周辺機器メーカー。

◎配当・・・30円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日 権利確定
◎100以上・・・自社が選んだ世界各地の名産品を掲載した「株主優待オリジナルカタログ」の中から3,000円相当の商品を1品贈呈。

banaplate3.png

banaplate6.png

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


書評・レビュー ブログランキングへ


株式初心者 ブログランキングへ


株主優待 ブログランキングへ


無職 ブログランキングへ





【関連する記事】
posted by lucky cat at 17:01
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ⇒株主優待(myself) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック