◆新着記事一覧◆
8月−進撃の株主優待 ミニストップ(9946)  ソフトクリーム無料券・コーヒー無料券
8月−進撃の株主優待 ライトオン(7445)  優待券
2月−進撃の株主優待 文教堂グループホールディングス(9978) 商品購入時割引
10月−進撃の株主優待 HEROZ(4382) 新規導入 優待ポイント
8月−進撃の株主優待 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)  優待券、お米・カレ…
8月−進撃の株主優待 明光ネットワークジャパン(4668) クオカード
8月−進撃の株主優待 コジマ(7513) 買物優待券
3月−進撃の株主優待 ふくおかフィナンシャルグループ(8354) 変更 優待券
9月−進撃の株主優待 エンバイオ・ホールディングス(6092) 新規導入 優待ポイント
3月−進撃の株主優待 リプロセル(4978) 郵送検査サービス「ウェルミル」クーポン券
8月−進撃の株主優待 高島屋(8233) 株主優待カード(10%割引)
8月−進撃の株主優待 コメダホールディングス(3543) プリペイドカードチャージ
8月−進撃の株主優待 クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387) 食事券
8月−進撃の株主優待 吉野家ホールディングス(9861) サービス券・自社商品詰合せ
8月−進撃の株主優待 ビックカメラ(3048) 買い物優待券

2013年07月29日

伊藤園(25935)株主優待&配当金



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ
itouen1.png

伊藤園(25935)から株主優待と配当金のお知らせ。
100株所有なので、1500円相当の自社製品です。

さらに配当金のお知らせも。優先株なので、割り増し配当です。
購入当時の3ヶ月先行予測指数の概要(2009/10月〜2009/12月)はこちら

配当単価・・・24円
数量・・・100株
配当金・・・2,400円
税引き後・・・2,157円

7/29日現在 終値 1,776円
投資金額・・・ 90,300円 
既に貰った配当金&株主優待時価 合計 21,400円

利益額 1,776円×100株+21,400円−90,300円=108,700円
利益率 △約120% エクセレント位置情報

※伊藤園(25935)メモ
緑茶飲料のトップメーカー。主力商品は、緑茶飲料。近年、コーヒー、紅茶のブランド強化を図る。ルートセールスが特徴で、飲料事業は委託生産。子会社のタリーズコーヒーや北米事業が好調。

◎配当・・・48円(年間予定)
◎株主優待・・・4月末日 権利確定

◎100株以上・・・1,500円相当の自社製品
◎1000株以上・・・3,000円相当の自社製品






【関連する記事】
posted by lucky cat at 16:25
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ⇒株主優待(myself) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック