◆新着記事一覧◆
8月−進撃の株主優待 ミニストップ(9946)  ソフトクリーム無料券・コーヒー無料券
8月−進撃の株主優待 ライトオン(7445)  優待券
2月−進撃の株主優待 文教堂グループホールディングス(9978) 商品購入時割引
10月−進撃の株主優待 HEROZ(4382) 新規導入 優待ポイント
8月−進撃の株主優待 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)  優待券、お米・カレ…
8月−進撃の株主優待 明光ネットワークジャパン(4668) クオカード
8月−進撃の株主優待 コジマ(7513) 買物優待券
3月−進撃の株主優待 ふくおかフィナンシャルグループ(8354) 変更 優待券
9月−進撃の株主優待 エンバイオ・ホールディングス(6092) 新規導入 優待ポイント
3月−進撃の株主優待 リプロセル(4978) 郵送検査サービス「ウェルミル」クーポン券
8月−進撃の株主優待 高島屋(8233) 株主優待カード(10%割引)
8月−進撃の株主優待 コメダホールディングス(3543) プリペイドカードチャージ
8月−進撃の株主優待 クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387) 食事券
8月−進撃の株主優待 吉野家ホールディングス(9861) サービス券・自社商品詰合せ
8月−進撃の株主優待 ビックカメラ(3048) 買い物優待券

2013年07月30日

日新商事(7490)株主優待&配当金



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ
nishin1.pngnishin2.pngnishin3.png

日新商事(7490)から株主優待と配当金のお知らせ。
100株所有なので、3,000円相当の選べるギフトです。今年は、長野県産「桃」3個を選択。
そして、桃の湯むきに挑戦です。ホントにツルッと剥けてテンションがあがりました。もちろん、美味しかったのですが・・・正直1個1000円の桃ではありませんでした。依然に頂いたマースエンジニアリングでの優待(現在は該当なし)岡山産白桃より、ずっと劣るものだったので、ちょっとガッカリです。

その上に、なんと株主優待制度の変更です。
いままで、100株以上で「選べるギフト3000円相当」だったのが、
◎300株以上・・・高島屋のカタログギフト(3,000円相当)
◎600株以上・・・高島屋のカタログギフト(6,000円相当)に。

来年3月までに最低でも200株の買い増しが要求されます。うーむ・・・どうしたものか(^^;

ついでに、配当金のお知らせも。
購入当時の3ヶ月先行予測指数の概要(2010/4月〜2010/6月)はこちら

配当単価・・・9円
数量・・・100株
配当金・・・900円
税引き後・・・809円

7/30日現在 終値 842円
投資金額・・・ 71,600円 
既に貰った配当金&株主優待時価 合計 14,400円

利益額 842円×100株+14,400円−71,600円=27,000円
利益率 △約37% グッド新幹線

※日新商事(7490)メモ
石油製品販売中堅。都市型地域を基軸にJX日鉱日石エネルギーの特約店「ENEOS」ブランドでSS事業を展開。併せて電力、製造、物流関連会社などに燃料油、潤滑油を提供。また、化成品の取扱いや、外食事業、不動産事業も行う。

◎配当・・・18円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日 権利確定

◎300株以上・・・高島屋の選べるギフト「テイク・ユア・チョイス(ガーベラ)」掲載商品の中から希望の商品(3,000円相当)を贈呈
◎600株以上・・・高島屋の選べるギフト「テイク・ユア・チョイス(アイリス)」掲載商品の中から希望の商品(6,000円相当)を贈呈






【関連する記事】
posted by lucky cat at 16:40
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ⇒株主優待(myself) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック