◆新着記事一覧◆
12月−進撃の株主優待 ピーエイ(4766)  新規導入 クオカード
2月−進撃の株主優待 ケーヨー(8168) 優待廃止 優待カード
3月−進撃の株主優待 ランドコンピュータ(3924)  優待廃止 優待ポイント(食品、電化製品、ギフトほかと…
9月−進撃の株主優待 システム情報(3677)  優待廃止 クオカード・旅行券
3月−進撃の株主優待 伊豆シャボテンリゾート(6819) 変更 伊豆シャボテン公園招待券等
3月−進撃の株主優待 帝国ホテル(9708)  新規導入 ホテル利用券
2月−進撃の株主優待 窪田製薬ホールディングス(4596)  新規導入 「Kubota Glass」の株主優待割引
8月−進撃の株主優待 CSP(9740)  優待廃止 クオカード・図書カード
12月−進撃の株主優待 ズーム(6694)  記念優待 H1n 創業 40 周年記念モデル
12月−進撃の株主優待 網屋(4258)  新規導入 クオカード
2月−進撃の株主優待 マルヨシセンター(7515)  新規導入 買い物優待券・VISAギフト券
6月−進撃の株主優待 GMOグローバルサイン・ホールディングス(3788)  優待廃止 各種キャッシュバック
3月−進撃の株主優待 アステリア(3853)  新規導入 クオカード
7月−進撃の株主優待 LeTech(3497)  優待廃止 優待ポイント
9月−進撃の株主優待 イントランス(3237) 特別優待 クオカードほか

2013年08月01日

木曜日のフルット3巻 石黒正数



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ
木曜日のフルット 3 (少年チャンピオン・コミックス) [コミック] / 石黒 正数 (著); 秋田書店 (刊)

まず扉のイラストにブハっとなりました。
ええ無職です、無職ですとも先輩は。

えっとこのマンガは基本見開き2ページです。そして、よく小説やらマンガやらにある注意書き「この作品はフィクションであり云々……」を普通に書いてません。つまり、「○○は○○ションですが、この作品はフィクションであり……」と書いてあります。それも1話ずつ違うネタで。
大抵このマンガを読む時は最初にまずこの注意書きのところから読んでしまいます。だんだんおかしな方向に転んでいくのが面白いんですよね。いや、本編も面白いけど。

一応猫マンガです。
自由を求めてペットショップを逃げ出して半ノラ生活を送るフルットと、その仲間、そして対立組織の大物猫デンとその一味。と書くとまあどんな話かと思いますが、ぶっちゃけゆるーい話満載です。
フルットもかわいいけれど、それ以上に面白いのは「無職!」の早菜先輩。マンガ家のアシスタントしてますが、基本ぐだぐだで適当。でもその適当感がちょっぴりうらやましいかも。

どの話も面白いけれど、それはたぶん小市民的なおもしろさとかセコさがあるからかなと思います。ささいなことでもめてみたり、喜んでみたり、そんな日常をのぞき見てる感覚を覚えるのかも。

個人的には1番最初の話。
これはウケました。だって、実際そうでしょう。こんなことになったら普通よりずーっとダメージ受けそうだもん。


440円なり

宇川晶







posted by lucky cat at 21:47
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック