株式投資☆生存戦略3ヶ月先行予測指数(2013/8/9週号)の公開は、こちら。
8/2週は、円高進行による下落の流れを引き継いで、460円続落し13660円台からスタート。週後半に円高進行がストップしたことと、米国経済指標が良好だったことから99円台の円安に。一気に800円近く戻して週間終値は、14460円台に。
8/2週は、7/29の急落時には、せっせと下値を拾う。その後もチマチマと買い増し続行。
8/9週も、チマチマと買いを継続しつつ、下落時には、下値を拾う予定。大きく値を上げた場合は、利益確定も。
【関連する記事】
- 対株式相場先行指数 NYダウ&日経平均株価(2014/12/19週号)
- 対株式相場先行指数 NYダウ&日経平均株価(2014/12/12週号)
- 対株式相場先行指数 NYダウ&日経平均株価(2014/12/5週号)
- 対株式相場先行指数 NYダウ&日経平均株価(2014/11/21週号)
- 対株式相場先行指数 NYダウ&日経平均株価(2014/11/14週号)
- 対株式相場先行指数 NYダウ&日経平均株価(2014/11/7週号)
- 対株式相場先行指数 NYダウ&日経平均株価(2014/10/31週号)
- 対株式相場先行指数 NYダウ&日経平均株価(2014/10/24週号)
- 対株式相場先行指数 NYダウ&日経平均株価(2014/10/17週号)
- 対株式相場先行指数 NYダウ&日経平均株価(2014/10/10週号)
- 対株式相場先行指数 NYダウ&日経平均株価(2014/10/3週号)
- 対株式相場先行指数 NYダウ&日経平均株価(2014/9/26週号)
- 対株式相場先行指数 NYダウ&日経平均株価(2014/9/19週号)
- 対株式相場先行指数 NYダウ&日経平均株価(2014/9/12週号)
- 対株式相場先行指数 NYダウ&日経平均株価(2014/9/5週号)