◆新着記事一覧◆
3月−進撃の株主優待 チエル(3933) 優待廃止 クオカード
6月−進撃の株主優待 グラフィコ(4930) 優待廃止 自社商品詰め合わせ・自社商品券
6月−進撃の株主優待 クラダシ(5884) 新規導入 ギフトカード「Kuradashi Gift」
3月−進撃の株主優待 永谷園ホールディングス(2899)  優待廃止 自社グループ商品(お茶漬け、みそ汁ほか)
8月−進撃の株主優待 ケイティケイ(3035)  変更 優待ポイント詳細決定
3月−進撃の株主優待 C&Fロジホールディングス(9099) 優待廃止 豆菓子・お米
2月−進撃の株主優待 リヒトラブ(7975) 新規導入 自社製品ほか
3月−進撃の株主優待 王将フードサービス(9936) 変更 食事券
6月−進撃の株主優待 オカムラ食品工業(2938) 新規導入 自社で養殖あるいは加工した食品
6月−進撃の株主優待 KeyHolder(4712) 追加贈呈 ライブチケット(抽選)
8月−進撃の株主優待 良品計画(7453) 変更 優待カード
7月−進撃の株主優待 アクシージア(4936) 変更 オンラインショップ優待券
2月−進撃の株主優待 高島屋(8233) 変更 株主優待カード(10%割引)
3月−進撃の株主優待 日本KFCホールディングス(9873)  優待廃止 ケンタッキーフライドチキンで利用可…
3月−進撃の株主優待 あみやき亭(2753) 変更 優待券・お米

2013年11月15日

さよならソルシエ2巻 穂積



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ
さよならソルシエ 2 (フラワーコミックスアルファ) [コミック] / 穂積 (著); 小学館 (刊)

1巻の表紙はテオドルスで、2巻の表紙はフィンセント。
そのフィンセントの笑顔は純粋でまっすぐで弟が言う「怒りという感情がない」印象を受けます。ゴッホの人生はどこまでが真実でどこからが虚構なのか判別できないところがありますが、だからこそ想像を翼を広げて様々な解釈が可能なのかもしれません。

のっけからテオは兄フィンセントのことを病気だと言い放ちます。それはなぜか。つまり、彼には生まれつき何かに対して反発するとか起るとかいった負の感情が欠如しているから。

弟は弟として兄の才能をギフトだと言ってそれを自分が楽しいだけで終わらそうとする兄にいらついて、暗い感情が時折ほとばしりでてしまいます。いつも抑えているだけに1度溢れ出すと容赦なく兄に向かう感情。それは心の中だけに留まらず口に出ることもあります。もちろん無表情を装っていても知らず知らずに表情にもでてしまう。

そんな中アカデミー側にフィンセントを誘拐され、助けに向かったテオは大きな賭けにでます。それは、欠落しているはずの負の感情を呼び起こすことだったのでした。中々覚醒しない兄の前で弟は自らに拳銃を向けますが、とうとう兄は感情を爆発させます。
そして3年。兄はひたすら絵を描き続け弟は兄の個展の準備。そんな中ふとしたことから急死し、残されたテオは兄の才能を表に出すための仕掛けをするのでした。

いや〜、そうくるかって感じです、正直。
というのも、このマンガで描かれたフィンセントは今語られているゴッホ像とはあまりにもかけ離れていたから、どうなるのかと思ってましたので。もしかして誘拐事件で覚醒してからあの破滅的な性格に転ぶのかと思ったら、なんとまあ。

テオが何をしたのか。
それは読んでのお楽しみ。


450円なり

by 宇川晶





posted by lucky cat at 16:18
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。