◆新着記事一覧◆
12月−進撃の株主優待 ズーム(6694)  記念優待 H1n 創業 40 周年記念モデル
12月−進撃の株主優待 網屋(4258)  新規導入 クオカード
2月−進撃の株主優待 マルヨシセンター(7515)  新規導入 買い物優待券・VISAギフト券
6月−進撃の株主優待 GMOグローバルサイン・ホールディングス(3788)  優待廃止 各種キャッシュバック
3月−進撃の株主優待 アステリア(3853)  新規導入 クオカード
7月−進撃の株主優待 LeTech(3497)  優待廃止 優待ポイント
9月−進撃の株主優待 イントランス(3237) 特別優待 クオカードほか
3月−進撃の株主優待 サイトリ細胞研究所(3750)  新規導入 クオカード
10月−進撃の株主優待 萩原工業(7856) 優待廃止 オリジナルカタログギフト
9月−進撃の株主優待 ワイエスフード(3358)  新規導入 優待ポイント(自社製品と交換)
9月−進撃の株主優待 リネットジャパングループ(3556) 変更 買取クーポン・買い物券・クオカード
3月−進撃の株主優待 プラザホールディングス(7502)  変更 カタログギフトほか
12月−進撃の株主優待 日本和装ホールディングス(2499)  記念優待 クオカード
9月−進撃の株主優待 ティーガイア(3738) クオカード・クオカードpay
9月−進撃の株主優待 FCE Holdings(9564)  新規導入 優待ポイント

2013年12月05日

きのう何食べた?8巻 よしながふみ



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ
きのう何食べた?(8) (モーニングKC) [コミック] / よしなが ふみ (著); 講談社 (刊)

のっけからおいしそうなご飯連発でした。
普段ワタクシ牡蠣は苦手なんですが、シロさんお手製の牡蠣フライはちょっとおいしそうだなと思ってしまいました(^^;
このマンガは決してグルメマンガであることが主題ではなくて、一応中年に差し掛かったゲイカップルの日常なんですが、毎回毎回シロさんの作る料理が美味しそうったらありゃしない。実際今までも読んでて食べたくたって作っちゃったこともあります。

今回のお料理はとにかくおでん。
お詫びのしるしにとケンジのためにせっせとおでんを作るシロさん。これがまあ丁寧なお仕事っぷりでこんだけきちんと下ごしらえすればそりゃおいしいわなって。冬の間に1回はおでん作るだろうから、シロさん流に丁寧に下ごしらえして澄んだお出汁のおでん作ってみようかな、なんて。

それから。
珍しくシロさんの方からケンジを京都旅行に誘ってみる。そんでケンジの好きそうなお店をちゃんとチョイスして泊まりはお高い旅館に1泊。しかも暗がりで手繋ぎあーんど、二人で記念写真。こりゃケンジじゃなくてもなんかあるって疑うでしょ、やっぱり。でも、なんでまたこんな珍しいことをしたかの理由がよく考えるとじんわり寂しい。中々家族は受け入れられないのかなぁと思うとちょっとシロさんもお母さんも寂しいですね。

だからこそ、ラストに出てきたケンジ一家のエピソードはちょっとだけ救いになりました。あっけらかんとしている家族にホッとするとともに、ここまでに相当葛藤があったんだろうなぁと想像するとほんのり切ない気分になりました。


そういえば、ワタクシも「塩麹」に興味あるなぁ。
シロさんじゃないけど、手に入れたら何にでも使いそう。
まあその前に微妙にお高いから手をだしませんけどね。

8巻読んで、最近そういえば京都行ってないなぁって思ったり、牡蠣フライ食べたいなぁと思ったり、塩麹誰かくれないかなぁと思ったり。そしてやっぱりコレでしょ。シロさんも家訓にするとか言ってる「満員電車の中では両手を上げる」、でしょ。まあどうしてこれが家訓になるかっていうとそれは読んでからのお楽しみ。


さてさて今度何作ろ?


610円なり

by 宇川晶





posted by lucky cat at 22:20
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック