運輸で鉄軌道とバスが2本柱。バスは県内西部が地盤。鉄軌道は路面電車が著名。不動産も展開。
◎配当・・・3.5円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日、9月末日
平成26年3月末日 権利確定 から変更 株主優待乗車証は平成26年6月1日から有効
◎1,000株・・・4枚 優待乗車券(電車全線1枚1乗車有効)
自社指定商品(音戸ちりめん等)、広電グループ優待割引券1セット
◎3,000株・・・8枚 優待乗車券(電車全線1枚1乗車有効)
◎5,000株・・・12枚 優待乗車券(電車全線1枚1乗車有効)
◎7,000株・・・16枚 優待乗車券(電車全線1枚1乗車有効)
◎9,000株・・・20枚 優待乗車券(電車全線1枚1乗車有効)
◎12,000株・・・電車・広島都心都エリアバス全線優待乗車証 1枚(1名記名式)
◎24,000株・・・電車・バス全線全線優待乗車証 1枚(1名記名式)
電車全線乗車券(1乗車1回限り有効)12枚
◎36,000株・・・電車・バス全線 優待乗車証 1枚(1名記名式)
◎150,000株・・・電車・バス全線 優待乗車証 2枚(1名記名式、2枚目以降持参人式選択可)
◎300,000株・・・電車・バス全線 優待乗車証 3枚(1名記名式、2枚目以降持参人式選択可)
※下線部が変更箇所
2014/2/10 現在 終値 375円
1,000株で権利発生なので、375,000円程度は必要か。
変更(拡充)があったのは、12,000株と24,000株ランクのみ。単純計算で450万円以上の投資が必要。
優待のスケジュールは、
3月末日権利確定は、乗車券・乗車証は、5月末、グループ割引券は6月末、自社指定商品は7月に発送予定。
9月末日権利確定は、乗車券・乗車証は、11月末、グループ割引券は12月末、自社指定商品は1月に発送予定。
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
【関連する記事】
- 3月−進撃の株主優待 ジェイリース(7187) 変更 優待ポイント
- 3月−進撃の株主優待 リプロセル(4978) 郵送検査サービス「ウェルミル」クー..
- 1月−進撃の株主優待 ナイガイ(8013) 自社製品詰合せ
- 8月−進撃の株主優待 クラウディアホールディングス(3607) 変更 優待券・ク..
- 9月−進撃の株主優待 リコー(7752) 自社カメラ製品等特別価格販売
- 9月−進撃の株主優待 西武ホールディングス(9024) 電車・バス全線きっぷ・ラ..
- 8月−進撃の株主優待 昴(9778) 青森産りんご
- 8月−進撃の株主優待 サイゼリヤ(7581) 食事券
- 2月−進撃の株主優待 ジェイグループホールディングス(3063) 食事優待券・自..
- 9月−進撃の株主優待 アズワン(7476) 変更 クオカード・グルメカタログギ..
- 12月−進撃の株主優待 グリーンズ(6547) 自社ホテル等で利用可能な金券
- 5月−進撃の株主優待 イーサポートリンク(2493) 青森県産100%りんごジュ..
- 3月−進撃の株主優待 SRSホールディングス(8163) 食事券
- 3月−進撃の株主優待 ムロコーポレーション(7264) 変更 クオカード・お米..
- 2月−進撃の株主優待 カルラ(2789) 優待食事券