◆新着記事一覧◆
12月−進撃の株主優待 網屋(4258)  新規導入 クオカード
2月−進撃の株主優待 マルヨシセンター(7515)  新規導入 買い物優待券・VISAギフト券
6月−進撃の株主優待 GMOグローバルサイン・ホールディングス(3788)  優待廃止 各種キャッシュバック
3月−進撃の株主優待 アステリア(3853)  新規導入 クオカード
7月−進撃の株主優待 LeTech(3497)  優待廃止 優待ポイント
9月−進撃の株主優待 イントランス(3237) 特別優待 クオカードほか
3月−進撃の株主優待 サイトリ細胞研究所(3750)  新規導入 クオカード
10月−進撃の株主優待 萩原工業(7856) 優待廃止 オリジナルカタログギフト
9月−進撃の株主優待 ワイエスフード(3358)  新規導入 優待ポイント(自社製品と交換)
9月−進撃の株主優待 リネットジャパングループ(3556) 変更 買取クーポン・買い物券・クオカード
3月−進撃の株主優待 プラザホールディングス(7502)  変更 カタログギフトほか
12月−進撃の株主優待 日本和装ホールディングス(2499)  記念優待 クオカード
9月−進撃の株主優待 ティーガイア(3738) クオカード・クオカードpay
9月−進撃の株主優待 FCE Holdings(9564)  新規導入 優待ポイント
3月−進撃の株主優待 三栄コーポレーション(8119) 変更 優待ポイント

2014年06月09日

株主優待情報 タカラトミー(7867) 株主優待制度拡充について 



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ
タカラトミー(7867) 単元株数:100株 東証1部 その他製品

玩具大手。06年タカラ吸収合併。「トミカ」等定番品多い。11年買収の米国玩具大手立て直し途上。

◎配当・・・10円(年間予定)
◎株主優待・・・平成26年3月末日 権利確定 から拡充。9月末日 もあり。

従来からの株主優待品特別企画セットの送付に加えて、商品等の株主様割引制度を新たに導入。

タカラトミー公式通販サイト「タカラトミーモール」(http://takaratomymall.jp)にて、
株式保有期間(注)に応じて商品等を最大40%割引で購入可能に。

◎100株以上・・・・1年未満     10%割引
          1年以上3年未満 30%割引
          3年以上     40%割引

※利用可能期間・・・3月31日権利確定 6月〜12月末日
          9月30日権利確定 12月〜6月末日

※利用上限額・・・各期間10万円(手数料含む)


2014/6/9 現在 終値 532円

100株で権利発生なので、53,200円程度は必要か。


優待のスケジュールは、
3月末日権利確定は、8月下旬に発送予定。


投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。






posted by lucky cat at 15:05
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ⇒株主優待情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック