◆新着記事一覧◆
12月−進撃の株主優待 網屋(4258)  新規導入 クオカード
2月−進撃の株主優待 マルヨシセンター(7515)  新規導入 買い物優待券・VISAギフト券
6月−進撃の株主優待 GMOグローバルサイン・ホールディングス(3788)  優待廃止 各種キャッシュバック
3月−進撃の株主優待 アステリア(3853)  新規導入 クオカード
7月−進撃の株主優待 LeTech(3497)  優待廃止 優待ポイント
9月−進撃の株主優待 イントランス(3237) 特別優待 クオカードほか
3月−進撃の株主優待 サイトリ細胞研究所(3750)  新規導入 クオカード
10月−進撃の株主優待 萩原工業(7856) 優待廃止 オリジナルカタログギフト
9月−進撃の株主優待 ワイエスフード(3358)  新規導入 優待ポイント(自社製品と交換)
9月−進撃の株主優待 リネットジャパングループ(3556) 変更 買取クーポン・買い物券・クオカード
3月−進撃の株主優待 プラザホールディングス(7502)  変更 カタログギフトほか
12月−進撃の株主優待 日本和装ホールディングス(2499)  記念優待 クオカード
9月−進撃の株主優待 ティーガイア(3738) クオカード・クオカードpay
9月−進撃の株主優待 FCE Holdings(9564)  新規導入 優待ポイント
3月−進撃の株主優待 三栄コーポレーション(8119) 変更 優待ポイント

2014年06月29日

なとり(2922) 株主優待 到着



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ

なとり(2922)から株主優待が到着。
100株保有ですので、 2,000円相当の自社製品詰め合わせ です。

北海道チーズを使ったチーズ鱈、おいしさそのままコーンバター、
やわらか梅ハチミツ入り、いかなんこつ、
一度はたべていただきたい燻製チーズ、つぶ餅ピーナッツ、
ジャッキーカルパス、香ばしい焼きするめこだわり醤油味    以上8点の詰合せでした。


6/27日現在 終値 1,116円
投資金額 100株 79,400円
既に貰った配当金&株主優待時価 合計 15,050円

利益額 1,116円×100株+15,050円−79,400円=47,250円
利益率 △約59% ベリーグッド

※なとり(2922)メモ
イカやサラミ、チーズ、農産系など多品種のおつまみを製造販売。素材、スナック菓子も展開。

・配当・・・16円(年間予定)
・株主優待・・・3月末日 権利確定


◎100株以上・・・2,000円相当の自社製品詰合わせ
◎1,000株以上・・・3,000円相当の自社製品詰合わせ






【関連する記事】
posted by lucky cat at 11:32
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ⇒株主優待(myself) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック