◆新着記事一覧◆
12月−進撃の株主優待 オリジナル設計(4642) 新規導入 優待ポイント
1月−進撃の株主優待 東京楽天地(8842)   優待廃止 映画招待券 他
2月−進撃の株主優待 フュージョン(3977) 新規導入 クラダシギフトカード
3月−進撃の株主優待 イントランス(3237) クオカードほか
9月−進撃の株主優待 ETSホールディングス(1789) 優待廃止 クオカード
3月−進撃の株主優待 グローセル(9995) 優待廃止 クオカード
3月−進撃の株主優待 日本システム技術(4323) 新規導入 カタログギフト 記念優待 クオカード
2月−進撃の株主優待 トーヨーアサノ(5271) 変更 静岡県沼津市近郊産の商品
12月−進撃の株主優待 GMO TECH(6026) 新規導入 取引手数料キャッシュバックほか
6月−進撃の株主優待 SANKO MARKETING FOODS(2762)  変更 海産加工品・カレー・割…
12月−進撃の株主優待 オロ(3983) 新規導入 クオカード 
3月−進撃の株主優待 ヤマタネ(9305) 変更 ジュース・日本酒
3月−進撃の株主優待 リビン・テクノロジーズ(4445) 記念優待 クオカード 
3月−進撃の株主優待 コンヴァノ(6574) 優待廃止 自社製品
3月−進撃の株主優待 チェンジホールディングス(3962) 優待廃止 優待ポイント(商品ほかに交換可能)

2015年08月04日

株式分割・自社株買・配当金情報 ヤマシンフィルタ(分割),サイバーコム(分割),テルモ(自買),ハンズマン,東芝テック,日本化学工業



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ
次のとおり、剰余金の配当/株式分割/指定替え/自社株買についてお知らせあり。

ヤマシンフィルタ(6240):東証2部:機械


建設機械の油圧回路に用いるフィルター世界首位、産業機械、電子部品製造工程フィルターも。

<株式分割の実施>
平成27年8月31日(月曜日)を基準日として、同日最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有する普通株式を、1株につき2株の割合をもって分割。

2015/8/4 現在 終値 1,091円

配当利回り 1.83%
株主優待  QUOカード


サイバーコム(3852):東証2部:情報通信


富士ソフトの子会社。通信分野を中心としたソフトウエア開発が主力。自社プロダクトも提供。

<株式分割の実施>
平成27 年8月31 日(月曜日)を基準日として、同日最終の株主名簿に記録された株主の所有する普通株式を、1株につき2株の割合をもって分割。

2015/8/4 現在 終値 1,057円

配当利回り 2.18%
株主優待  該当なし


テルモ(4543):東証1部:精密機器


カテーテルなど心臓血管領域分野に強み。医薬品類も。海外比率高くアジア等で生産拡大。

<自社株買いの実施>
取得しうる株式の総数・・・374.6万株(上限) 0.99%
株式の取得価格の総額・・・110億円(上限)
取得期間・・・平成27年8月5日から平成27年8月31日

2015/8/4 現在 終値 3,130円

配当利回り 1.02%
株主優待  自社製品の優待販売


ハンズマン(7636):東証JQS:小売業


宮崎地盤の中堅ホームセンター。大型店運営に特徴。県外出店進め九州での地域チェーン目指す。

<平成27年6月期:期末配当:6月末日基準日>
普通配当 45.00円 (これまでの予想 42.00円から上方修正)

平成27年6月期の年間配当予定は、45.00円。前期配当から3.00円増。増配へ。

2015/8/4 現在 終値 2,992円

配当利回り 1.50%
株主優待  該当なし


東芝テック(6588):東証1部:電気機器


POSなど流通端末で国内シェア5割、12年IBM事業譲受で世界首位に。海外主体に複合機も。

<平成28年3月期:中間配当:9月末日基準日>
普通配当 0.00円 (これまでの予想 4.00円から下方修正)

平成28年3月期の年間配当予定は、4.00円。前期配当から9.00円減。減配へ。

2015/8/4 現在 終値 637円

配当利回り 1.26%
株主優待  該当なし


日本化学工業(4092):東証1部:化学


1893年創業の工業薬品企業。無機化学は首位級、電池正極材・セラミック材料など電材強化。

<平成28年3月期:中間配当:9月末日基準日>
普通配当 2.00円 (これまでの予想 0.00円から上方修正)

<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 3.00円 (これまでの予想変わらず)

平成28年3月期の年間配当予定は、5.00円。前期配当から2.00円増。増配へ。

2015/8/4 現在 終値 216円

配当利回り 2.31%
株主優待  該当なし



投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。



更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ





【関連する記事】
posted by lucky cat at 17:36
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ⇒配当金/分割/指定/自買情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック