◆新着記事一覧◆
3月−進撃の株主優待 チエル(3933) 優待廃止 クオカード
6月−進撃の株主優待 グラフィコ(4930) 優待廃止 自社商品詰め合わせ・自社商品券
6月−進撃の株主優待 クラダシ(5884) 新規導入 ギフトカード「Kuradashi Gift」
3月−進撃の株主優待 永谷園ホールディングス(2899)  優待廃止 自社グループ商品(お茶漬け、みそ汁ほか)
8月−進撃の株主優待 ケイティケイ(3035)  変更 優待ポイント詳細決定
3月−進撃の株主優待 C&Fロジホールディングス(9099) 優待廃止 豆菓子・お米
2月−進撃の株主優待 リヒトラブ(7975) 新規導入 自社製品ほか
3月−進撃の株主優待 王将フードサービス(9936) 変更 食事券
6月−進撃の株主優待 オカムラ食品工業(2938) 新規導入 自社で養殖あるいは加工した食品
6月−進撃の株主優待 KeyHolder(4712) 追加贈呈 ライブチケット(抽選)
8月−進撃の株主優待 良品計画(7453) 変更 優待カード
7月−進撃の株主優待 アクシージア(4936) 変更 オンラインショップ優待券
2月−進撃の株主優待 高島屋(8233) 変更 株主優待カード(10%割引)
3月−進撃の株主優待 日本KFCホールディングス(9873)  優待廃止 ケンタッキーフライドチキンで利用可…
3月−進撃の株主優待 あみやき亭(2753) 変更 優待券・お米

2015年08月05日

株式分割・自社株買・配当金情報 ウィルグループ(分割),明治ホールディングス(分割),日本電信電話(自買),千葉銀行(自買),アルフレッサ ホールディングス(自買),フルヤ金属,大平洋金属,アクシーズ



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ
次のとおり、剰余金の配当/株式分割/指定替え/自社株買についてお知らせあり。

ウィルグループ(6089):東証1部:サービス業


人材派遣や業務請負等の人材サービス展開。家電量販店など販売現場へのセールス派遣が主力。

<株式分割の実施>
平成27年8月31日(月曜日)最終の株主名簿に記載または記録された株主の所有する普通株式1株につき2株の割合をもって分割。

2015/8/5 現在 終値 1,970円

配当利回り 0.66%
株主優待  該当なし


明治ホールディングス(2269):東証1部:食料品


明治製菓と明治乳業が09年統合。11年4月に国内首位の乳業・菓子、急成長の医薬品に再々編。。

<株式分割の実施>
平成 27年9月30日(水曜日)を基準日として、同日の最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有する普通株式1株につき2株の割合をもって分割。

2015/8/5 現在 終値 17,710円

配当利回り 0.62%
株主優待  明治グループの製品詰合せ


日本電信電話(9432):東証1部:情報通信


国内通信のガリバー。地域電話独占、携帯電話、光回線で高シェア。利益の5割強はドコモ。

<自社株買いの実施>
取得しうる株式の総数・・・2100万株(上限) 0.99%
株式の取得価格の総額・・・1000億円(上限)
取得期間・・・平成27年8月6日から平成27年10月30日

2015/8/5 現在 終値 4,794円

配当利回り 2.09%
株主優待  該当なし


千葉銀行(8331):東証1部:銀行業


地銀大手。千葉県で断トツ。東京への展開を強化中。海外も進捗。システムは第四銀らと共同。

<自社株買いの実施>
取得しうる株式の総数・・・1200万株(上限) 1.44%
株式の取得価格の総額・・・100億円(上限)
取得期間・・・平成27年8月6日から平成27年10月30日

2015/8/5 現在 終値 993円

配当利回り 1.41%
株主優待  オリジナル株主優待カタログ


アルフレッサ ホールディングス(2784):東証1部:卸売業


国内首位の医薬品卸。一般用医薬品卸を企業買収で拡充。全国展開目指す。医薬品等製造事業も。

<自社株買いの実施>
取得しうる株式の総数・・・750万株(上限) 3.2%
株式の取得価格の総額・・・150億円(上限)
取得期間・・・平成27年8月6日から平成27年12月22日

2015/8/5 現在 終値 2,148円

配当利回り 1.49%
株主優待  該当なし


フルヤ金属(7826):東証JQS:その他製品


貴金属加工・回収専業。レアメタルの精製・改鋳に強み。化学メーカーの触媒リサイクルに進出。

<平成27年6月期:期末配当:6月末日基準日>
普通配当 50.00円 (これまでの予想 40.00円から上方修正)

平成27年6月期の年間配当予定は、50.00円。前期配当から10.00円増。増配へ。

2015/8/5 現在 終値 2,498円

配当利回り 2.00%
株主優待  該当なし


大平洋金属(5541):東証1部:鉄鋼


新日鉄住金系。ステンレス原料のフェロニッケル製錬で世界3位。ニッケル価格で業績変動。

<平成28年3月期:中間配当:9月末日基準日>
普通配当 1.00円 (これまでの予想 2.00円から下方修正)

<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 2.00円 (これまでの予想 3.00円から下方修正)

平成28年3月期の年間配当予定は、3.00円。前期配当から3.00円増。増配へ。

2015/8/5 現在 終値 361円

配当利回り 0.83%
株主優待  該当なし


アクシーズ(1381):東証JQS:水産・農林業


鶏肉国内大手。ケンタッキー(KFC)と食肉卸向け柱。飼料製造から加工まで一貫。外食FCも。

<平成27年6月期:期末配当:6月末日基準日>
普通配当 17.00円 (これまでの予想 12.50円から上方修正)
記念配当 8.00円(Antibiotic-Free チキン生産開始以来20周年)

平成27年6月期の年間配当予定は、25.00円。前期配当から12.50円増。増配へ。

2015/8/5 現在 終値 2,471円

配当利回り 1.01%
株主優待  チキン加工食品



投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。



更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ





【関連する記事】
posted by lucky cat at 18:02
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ⇒配当金/分割/指定/自買情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。