◆新着記事一覧◆
3月−進撃の株主優待 イントランス(3237) クオカードほか
9月−進撃の株主優待 ETSホールディングス(1789) 優待廃止 クオカード
3月−進撃の株主優待 グローセル(9995) 優待廃止 クオカード
3月−進撃の株主優待 日本システム技術(4323) 新規導入 カタログギフト 記念優待 クオカード
2月−進撃の株主優待 トーヨーアサノ(5271) 変更 静岡県沼津市近郊産の商品
12月−進撃の株主優待 GMO TECH(6026) 新規導入 取引手数料キャッシュバックほか
6月−進撃の株主優待 SANKO MARKETING FOODS(2762)  変更 海産加工品・カレー・割…
12月−進撃の株主優待 オロ(3983) 新規導入 クオカード 
3月−進撃の株主優待 ヤマタネ(9305) 変更 ジュース・日本酒
3月−進撃の株主優待 リビン・テクノロジーズ(4445) 記念優待 クオカード 
3月−進撃の株主優待 コンヴァノ(6574) 優待廃止 自社製品
3月−進撃の株主優待 チェンジホールディングス(3962) 優待廃止 優待ポイント(商品ほかに交換可能)
12月−進撃の株主優待 FIG(4392) 変更 優待ポイント
3月−進撃の株主優待 創健社(7413)  自社取扱商品詰合せセット(パスタ・マヨネーズ等)・自社ギフトカード
2月−進撃の株主優待 アークランズ(9842)  新規導入 優待券

2015年08月09日

自社株買・配当金情報 日本コンベヤ(自買),福山通運(自買),松田産業(自買),協立エアテック,自重堂,ウェルネット,バイテック,パイロットコーポレーション,レーザーテック,マブチモーター,ゼロ



優待株取得タイミングを掴めっ!! 3ヶ月景気先行予測指数はコチラ
次のとおり、剰余金の配当/株式分割/指定替え/自社株買についてお知らせあり。

日本コンベヤ(6375):東証1部:機械


長距離、大容量プラントコンベヤー得意、海外積極展開。立体駐車装置、人材派遣・ソフト開発も。

<自社株買いの実施>
取得しうる株式の総数・・・100万株(上限) 1.53%
株式の取得価格の総額・・・3億円(上限)
取得期間・・・平成27年8月10日から平成27年12月30日

2015/8/7 現在 終値 206円

配当利回り 0.49%
株主優待  該当なし


福山通運(9075):東証1部:陸運業


路線トラック大手。宅配便5位。BtoB主体。傘下に王子運送。セイノーHDと共同輸送推進。

<自社株買いの実施>
取得しうる株式の総数・・・300万株(上限) 1.22%
株式の取得価格の総額・・・21億円(上限)
取得期間・・・平成27年8月13日から平成27年11月30日

2015/8/7 現在 終値 658円

配当利回り 1.52%
株主優待  該当なし


松田産業(7456):東証1部:卸売業


電子部品スクラップから貴金属を回収、電子材料・地金の形で販売。魚すり身など食品素材卸も。

<自社株買いの実施>
取得しうる株式の総数・・・7万株(上限) 0.26%
株式の取得価格の総額・・・1億円(上限)
取得期間・・・平成27年8月10日から平成27年9月10日

2015/8/7 現在 終値 1,445円

配当利回り 1.94%
株主優待  QUOカード


協立エアテック(5997):東証JQS:金属製品


空調機器専業で中堅。ダンパーのシェア約3割で首位。24時間換気装置など住宅用途を深耕中。

<平成27年12月期:期末配当:12月末日基準日>
普通配当 20.00円 (これまでの予想 19.40円から上方修正)

平成27年12月期の年間配当予定は、20.00円。前期配当から0.10円増。増配へ。

2015/8/7 現在 終値 928円

配当利回り 2.15%
株主優待  該当なし


自重堂(3597):東証2部:繊維製品


ワーキングウエア大手。医療用白衣、サービス業向け開拓。カジュアルも手掛ける。生産は海外。

<平成27年6月期:期末配当:6月末日基準日>
普通配当 50.00円 (これまでの予想 35.00円から上方修正)

平成27年6月期の年間配当予定は、50.00円。前期配当から5.00円減。減配へ。

2015/8/7 現在 終値 1,083円

配当利回り 4.61%
株主優待  該当なし


ウェルネット(2428):東証1部:サービス業


コンビニ等での決済代行大手。プリペイド型電子マネーや電子チケットサービスも主力分野に。

<平成27年6月期:期末配当:6月末日基準日>
普通配当 50.00円 (これまでの予想 48.00円から上方修正)

平成27年6月期の年間配当予定は、50.00円。前期配当から3.00円増。増配へ。

2015/8/7 現在 終値 2,942円

配当利回り 1.69%
株主優待  該当なし


バイテック(9957):東証1部:卸売業


総合エレクトロニクス商社。米国、韓国製品中心のデバイス事業と環境エネルギー事業を展開。

<平成28年3月期:中間配当:9月末日基準日>
普通配当 25.00円 (これまでの予想 20.00円から上方修正)

<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 25.00円 (これまでの予想 20.00円から上方修正)

平成28年3月期の年間配当予定は、50.00円。前期配当から15.00円増。増配へ。

2015/8/7 現在 終値 1,398円

配当利回り 3.57%
株主優待  該当なし


パイロットコーポレーション(7846):東証1部:その他製品


筆記具首位。ボールペン主力で、万年筆、文具も。欧米等の海外売上比率高く、現地生産も積極的。

<平成27年12月期:期末配当:12月末日基準日>
普通配当 7.50円 (これまでの予想 変わらず)
記念配当 3.5円(アクロボール発売7周年)

平成27年3月期の年間配当予定は、21.00円。前期配当から6.00円増。増配へ。

2015/8/7 現在 終値 5,400円

配当利回り 0.38%
株主優待  筆記具セット 他


レーザーテック(6920):東証1部:電気機器


半導体マスク欠陥検査装置が柱。マスクブランクス検査装置シェア100%。レーザー顕微鏡も。

<平成27年6月期:期末配当:6月末日基準日>
普通配当 46.00円 (これまでの予想 38.00円から上方修正)

平成27年6月期の年間配当予定は、46.00円。前期配当から19.00円増。増配へ。

2015/8/7 現在 終値 1,512円

配当利回り 3.04%
株主優待  該当なし


マブチモーター(6592):東証1部:電気機器


車載用軸に小型モーター世界シェア5割以上。中国、ベトナムなど全量海外生産。音響縮小傾向。

<平成27年12月期:中間配当:6月末日基準日>
普通配当 52.00円 (これまでの予想 49.00円から上方修正)

<平成27年12月期:期末配当:12月末日基準日>
普通配当 53.00円 (これまでの予想 50.00円から上方修正)

平成27年12月期の年間配当予定は、105.00円。前期配当から2.00円減。減配へ。

2015/8/7 現在 終値 7,190円

配当利回り 1.46%
株主優待  優待品 他


ゼロ(9028):東証2部:陸運業


日産の新車陸送業務主力。中古車輸送、一般貨物輸送や人材派遣も。香港上場TCILグループ。

<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 19.50円 (これまでの予想 15.00円から上方修正)

平成27年6月期の年間配当予定は、27.50円。前期配当から5.40円増。増配へ。

2015/8/7 現在 終値 818円

配当利回り 3.36%
株主優待  該当なし



投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。



更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ





【関連する記事】
posted by lucky cat at 10:05
web拍手 by FC2
| Comment(0) | TrackBack(0) | ⇒配当金/分割/指定/自買情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック