ピーシーデポコーポレーション(7618):東証JQS:小売業
神奈川地盤のパソコン量販。プロバイダ事業等も展開。月々の収入見込める会員サービス拡大中。
<市場変更>
平成27年11月5日をもって、株式の上場市場を東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)から同証券取引所市場第一部または市場第二部へ変更。
2015/10/13 現在 終値 1,016円
配当利回り 0.98%
株主優待 優待券
インフォマート(2492):マザーズ:サービス業
ネット活用のフード業界向けASP受発注システムと商談システム、規格書サービス等を運営。
<市場変更>
平成27年10月26日をもって、株式を東京証券取引所マザーズ市場から同証券取引所市場第一部へ指定替えが決定。
2015/10/13 現在 終値 1,167円
配当利回り 1.01%
株主優待 該当なし
日創プロニティ(3440):福岡Q:金属製品
建築材料の金属加工メーカー。メガソーラー用架台の特需によって業績急拡大。建築パネルも。
<自社株買いの実施>
取得しうる株式の総数・・・16万株(上限) 2.2%
株式の取得価格の総額・・・1億円(上限)
取得期間・・・平成27年10月14日から平成27年11月13日
<平成27年8月期:期末配当:8月末日基準日>
普通配当 30.00円 (これまでの予想 変わらず)
特別配当 5.00円
平成27年8月期の年間配当予定は、35.00円。前期配当から5.00円増。増配へ。
2015/10/13 現在 終値 614円
配当利回り 5.70%
株主優待 該当なし
リテールパートナーズ():東証2部:小売業
食品スーパー中堅。15年7月に山口県地盤の丸久と大分県地盤のマルミヤストアが経営統合。
<平成28年2月期:期末配当:2月末日基準日>
普通配当 7.00円 (これまでの予想 変わらず)
記念配当 2.00円(経営統合)
平成28年2月期の年間配当予定は、16.00円。前期配当から2.00円増。増配へ。
2015/10/13 現在 終値 1,045円
配当利回り 1.53%
株主優待 買物優待券 他
コーナン商事(7516):東証1部:小売業
ホームセンター(HC)大手。大阪・堺市で日曜大工小売店として発足。近畿圏にドミナント出店。
<平成28年2月期:中間配当:8月末日基準日>
普通配当 19.00円 (これまでの予想 16.00円から上方修正)

<平成28年2月期:期末配当:2月末日基準日>
普通配当 19.00円 (これまでの予想 16.00円から上方修正)

平成28年2月期の年間配当予定は、38.00円。前期配当から6.00円増。増配へ。
2015/10/13 現在 終値 1,579円
配当利回り 2.40%
株主優待 自社商品券 他
竹内製作所(6432):東証1部:機械
ミニショベル主体の建機中堅、海外販売比率高い。欧米でシェア上位。中国・青島に製販拠点。
<平成28年2月期:期末配当:2月末日基準日>
普通配当 18.00円 (これまでの予想 14.00円から上方修正)

平成28年2月期の年間配当予定は、18.00円。前期配当から4.00円増。増配へ。
2015/10/13 現在 終値 2,057円
配当利回り 0.87%
株主優待 該当なし
東洋シヤッター(5936):東証1部:金属製品
シャッターで3位。重量シャッターに強み。スチールドアも展開。独ハーマン社と業務資本提携。
<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 15.00円 (これまでの予想 27.00円から下方修正)

平成28年3月期の年間配当予定は、15.00円。前期配当から10.00円減。減配へ。
2015/10/13 現在 終値 925円
配当利回り 1.62%
株主優待 該当なし
地域新聞社(2164):東証JQS:サービス業
首都圏で無料情報紙発行。Webと連動。広告枠販売とチラシ配布が収益柱。配当性向25%メド。
<平成27年8月期:期末配当:8月末日基準日>
普通配当 10.00円 (これまでの予想 13.50円から下方修正)

平成27年8月期の年間配当予定は、10.00円。前期配当から5.00円減。減配へ。
2015/10/13 現在 終値 519円
配当利回り 1.92%
株主優待 該当なし
進和(7607):東証1部:卸売業
溶接装置や接合材料を扱う商社兼メーカー。自社製品比率上昇中。7割が自動車向け。好財務。
<平成27年8月期:期末配当:8月末日基準日>
普通配当 26.00円 (これまでの予想 23.00円から上方修正)

平成27年8月期の年間配当予定は、48.00円。前期配当から3.00円増。増配へ。
2015/10/13 現在 終値 1,733円
配当利回り 2.76%
株主優待 お米ギフト券 他
三栄建築設計(3228):東証1部:不動産業
1次取得者向け戸建て住宅販売、木造3階建て技術に特色。請負も戦力。全国化進める。賃貸も。
<平成27年8月期:期末配当:8月末日基準日>
普通配当 28.00円 (これまでの予想 19.50円から上方修正)

平成27年8月期の年間配当予定は、28.00円。前期配当から8.50円増。増配へ。
2015/10/13 現在 終値 1,545円
配当利回り 1.81%
株主優待 お米券
【関連する記事】
- 株式分割・自社株買情報 EMシステムズ(分割),いすゞ自動車(自買),N・フィー..
- 自社株買情報 電気興業(自買),フィックスターズ(自買)
- 自社株買・配当金情報 双葉電子工業(自買),きちり(自買),日本セラミック,ディ..
- 自社株買・配当金情報 三ツ星ベルト(自買),日本タングステン(自買),ノザワ,丸..
- 配当金情報 エレコム,植木組,サンフロンティア不動産,ファインシンター,有沢製作..
- 株式分割・自社株買・配当金情報 ハウスドゥ(分割),コンドーテック(自買),テル..
- 市場変更・自社株買・配当金情報 ファーストロジック(市変),大正製薬ホールディン..
- 株式分割・自社株買・配当金情報 日新製糖(分割),カシオ計算機(自買),中国銀行..
- 自社株買・配当金情報 新日鐵住金(自買),愛知時計電機(自買),EPSホールディ..
- 自社株買・配当金情報 第四銀行(自買),ウシオ電機(自買),理想科学工業(自買)..
- 自社株買・配当金情報 スタンレー電気(自買),メガチップス(自買),商品カタログ..
- 株式分割・市場変更・自社株買・配当金情報 コタ(分割),アイ・オー・データ機器(..
- 自社株買・配当金情報 NSD(自買),ヤマトホールディングス(自買),大和証券グ..
- 自社株買・配当金情報 コーセル(自買),松井証券,オービックビジネスコンサルタン..
- 市場変更・自社株買・配当金情報 ファーストロジック(市変),ウエストホールディン..