駒井ハルテック(5915):東証1部:金属製品
鉄骨・橋梁の大手。超高層などに実績。風力発電に参入。10年10月に駒井鉄工とハルテックが合併。
<自社株買いの実施>
取得しうる株式の総数・・・23.8万株(上限) 0.48%
株式の取得価格の総額・・・0.65億円(上限)
取得期間・・・平成27年11月13日から平成27年11月30日
2015/11/12 現在 終値 246円
配当利回り 2.03%
株主優待 該当なし
CRI・ミドルウェア(3698):マザーズ:情報通信
ゲーム開発や遊技機向けミドルウエアが主力。ソフト使用許諾料によるストック型事業モデル。
<自社株買いの実施>
取得しうる株式の総数・・・20万株(上限) -.-%
株式の取得価格の総額・・・3.3億円(上限)
取得期間・・・平成27年11月13日から平成28年1月29日
2015/11/12 現在 終値 1,384円
配当利回り 0.00%
株主優待 該当なし
トミタ(8147):東証JQS:卸売業
1911年創業の工作機械、工具の専門商社。電子関連分野拡大。アジア主体に海外展開図る。
<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 15.00円 (これまでの予想 変わらず)
記念配当 5.00円(アジア進出20周年)
平成28年3月期の年間配当予定は、20.00円。前期配当から2.00円減。減配へ。
2015/11/12 現在 終値 778円
配当利回り 2.57%
株主優待 該当なし
戸田建設(160):東証1部:建設業
準大手ゼネコン。病院、学校に強い建築の名門。三菱系顧客多い。堅実経営。コア事業強化推進。
<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 9.00円 (これまでの予想 7.00円から上方修正)

平成28年3月期の年間配当予定は、9.00円。前期配当から2.00円増。増配へ。
2015/11/12 現在 終値 667円
配当利回り 1.34%
株主優待 ホテル&リゾート サンシャイン サザンセト 優待券
エスケーアイ(9446):東証1部:情報通信
独立系の携帯電話販売店。ソフトバンク色。東海地区地盤。保険コールセンター、葬祭事業も。
<平成27年9月期:期末配当:9月末日基準日>
普通配当 15.00円 (これまでの予想 10.00円から上方修正)

平成27年9月期の年間配当予定は、15.00円。前期配当から5.00円増。増配へ。
2015/11/12 現在 終値 347円
配当利回り 4.32%
株主優待 優待券
中部日本放送(9402):名証1部:情報通信
東海3県がエリアで中日新聞色。ラジオ兼営で民間ラジオでは最古。JNNネットワークに加盟。
<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 17.00円 (これまでの予想 9.50円から上方修正)

平成28年3月期の年間配当予定は、22.00円。前期配当から6.00円増。増配へ。
2015/11/12 現在 終値 660円
配当利回り 3.33%
株主優待 該当なし
アマダホールディングス(6113):東証1部:機械
金属加工機械で国内首位級。特に板金機械はトップ。4月持株会社制に移行。株主還元重視。
<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 18.00円 (これまでの予想 16.00円から上方修正)

平成28年3月期の年間配当予定は、34.00円。前期配当から8.00円増。増配へ。
2015/11/12 現在 終値 1,139円
配当利回り 2.98%
株主優待 該当なし
滋賀銀行(8366):東証1部:銀行業
滋賀県内の融資シェア4割超。収益管理体制を徹底。琵琶湖浄化など環境関連の法人融資に熱心。
<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 3.50円 (これまでの予想 3.00円から上方修正)

平成28年3月期の年間配当予定は、7.00円。前期配当から1.00円増。増配へ。
2015/11/12 現在 終値 667円
配当利回り 1.04%
株主優待 該当なし
日新電機(6641):東証1部:電気機器
住友電工傘下の電力機器メーカー。重電専業から出発、ディスプレーや半導体製造関連装置拡充。
<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 8.00円 (これまでの予想 7.00円から上方修正)

平成28年3月期の年間配当予定は、15.00円。前期配当から2.00円増。増配へ。
2015/11/12 現在 終値 791円
配当利回り 1.89%
株主優待 該当なし
サカタインクス(4633):東証1部:化学
印刷インキ3位、新聞、包装用に強み。北米やアジアなど海外先行。東洋インキと資本提携。
<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 12.00円 (これまでの予想 10.00円から上方修正)

平成28年3月期の年間配当予定は、22.00円。前期配当から2.00円増。増配へ。
2015/11/12 現在 終値 1,118円
配当利回り 1.96%
株主優待 クオカード
マツモトキヨシホールディングス(3088):東証1部:小売業
中小チェーンの買収繰り返し売上高でドラッグストア首位に。FCにも積極的。関東圏に強み。
<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 40.00円 (これまでの予想 35.00円から上方修正)

平成28年3月期の年間配当予定は、80.00円。前期配当から20.00円増。増配へ。
2015/11/12 現在 終値 5,850円
配当利回り 1.36%
株主優待 グループの店舗で利用可能な商品券
東亜バルブエンジニアリング(6466):東証2部:機械
バルブ製販・メンテナンス等の事業が主軸。PWR(加圧水型)原発向け高温高圧バルブに強み。
<平成27年9月期:期末配当:9月末日基準日>
普通配当 40.00円 (これまでの予想未定)
平成27年9月期の年間配当予定は、40.00円。前期配当から25.00円増。増配へ。
2015/11/12 現在 終値 1,620円
配当利回り 2.46%
株主優待 該当なし
フィックスターズ(3687):マザーズ:情報通信
マルチコアプロセッサの性能を向上させるソフトウエア開発が主力。関連ハードウエア販売も。
<平成27年9月期:期末配当:9月末日基準日>
普通配当 20.00円 (これまでの予想 17.00円から上方修正)

平成28年3月期の年間配当予定は、20.00円。前期配当から8.00円増。増配へ。
2015/11/12 現在 終値 2,770円
配当利回り 0.72%
株主優待 該当なし
【関連する記事】
- 株式分割・自社株買情報 EMシステムズ(分割),いすゞ自動車(自買),N・フィー..
- 自社株買情報 電気興業(自買),フィックスターズ(自買)
- 自社株買・配当金情報 双葉電子工業(自買),きちり(自買),日本セラミック,ディ..
- 自社株買・配当金情報 三ツ星ベルト(自買),日本タングステン(自買),ノザワ,丸..
- 配当金情報 エレコム,植木組,サンフロンティア不動産,ファインシンター,有沢製作..
- 株式分割・自社株買・配当金情報 ハウスドゥ(分割),コンドーテック(自買),テル..
- 市場変更・自社株買・配当金情報 ファーストロジック(市変),大正製薬ホールディン..
- 株式分割・自社株買・配当金情報 日新製糖(分割),カシオ計算機(自買),中国銀行..
- 自社株買・配当金情報 新日鐵住金(自買),愛知時計電機(自買),EPSホールディ..
- 自社株買・配当金情報 第四銀行(自買),ウシオ電機(自買),理想科学工業(自買)..
- 自社株買・配当金情報 スタンレー電気(自買),メガチップス(自買),商品カタログ..
- 株式分割・市場変更・自社株買・配当金情報 コタ(分割),アイ・オー・データ機器(..
- 自社株買・配当金情報 NSD(自買),ヤマトホールディングス(自買),大和証券グ..
- 自社株買・配当金情報 コーセル(自買),松井証券,オービックビジネスコンサルタン..
- 市場変更・自社株買・配当金情報 ファーストロジック(市変),ウエストホールディン..