ヤマウラ(1780):東証1部:建設業
長野県内の建築、土木が中心。民間の比率高い。産業設備等のエンジ、首都圏マンション開発も。
◎配当・・・5.00円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日権利確定
◎100株以上・・・3,000円相当の地場商品群の中から 1商品選択
◎300株以上・・・3,000円相当の地場商品群の中から 2商品選択
◎1,000株以上・・・3,000円相当の地場商品群の中から 3商品選択
2021/02/19 現在 終値 9350円
配当利回り 0.53%
優待利回り 3.15%
100株で権利発生なので、95,000円程度は必要か。
優待の到着スケジュールは、
3月末日権利確定は、6月頃に案内発送予定。
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
【関連する記事】
- 3月−進撃の株主優待 サガミホールディングス(9900) 記念優待 名古屋コーチ..
- 3月−進撃の株主優待 アルコニックス(3036) 変更 カタログギフト
- 3月−進撃の株主優待 日本ピラー工業(6490) クオカード
- 3月−進撃の株主優待 日本製粉(2001) 自社商品(小麦粉・ホットケーキミック..
- 3月−進撃の株主優待 ナフコ(2790) 全国共通ギフト券
- 3月−進撃の株主優待 東邦アセチレン(4093) クオカード
- 3月−進撃の株主優待 東京特殊電線(5807) クオカード
- 3月−進撃の株主優待 Eストアー(4304) クオカード
- 3月−進撃の株主優待 大戸屋ホールディングス(2705) 変更 優待ポイント
- 3月−進撃の株主優待 昭和化学工業(4990) 地域特産品
- 3月−進撃の株主優待 オーシャンシステム(3096) お米
- 3月−進撃の株主優待 大成ラミック(4994) 自社関連商品(レトルト・インスタ..
- 3月−進撃の株主優待 木曽路(8160) 食事券
- 3月−進撃の株主優待 リソルホールディングス(5261) 優待カード・自社商品券..
- 3月−進撃の株主優待 南海電気鉄道(9044) 乗車カード・施設優待券ほか